2022年の夏先取りのデート服をご紹介!
今年は彼女やパートナーさんとデートする機会も増えていきそうですよね。
服装で失敗して楽しいはずが残念なデートにならない為に、
アラサー女子が30代40代男性にオススメな夏のコーディネートをご紹介します!
デートシーンや行く場所によってもファッションは変わりますよね。
なので、デートシーンを想定しながらコーディネートを組んでいきたいと思います。
今年の夏はどこに行く?何をする?をテーマにしてデートスポットなどまとめてみました(笑)
悩みがちな持ち物マストアイテム5選も書きましたので、ぜひチェックしてデートの前日に準備してくださいね。
目次
デートでオススメなバッグ
デートに手ぶらで行く男性もいますが、ぜひオシャレの一部だと思って持ち運んで欲しいです。
デニムのポケットにお財布を入れたり、女性のバッグに入れるのはやめにしてみませんか?
30代40代男性のデートにオススメなバッグをご紹介です!
▶巾着
持っているだけでサマになる、大人の巾着バッグ。
ショッピングデートなどお洒落を存分に楽しむ際、簡単にこなれ感のあるコーディネートになります。
一見難しいと思う方もいらっしゃると思いますが、コーデのアクセントなるなるので、いつものカジュアルなコーディネートに合わせて頂けると思います。
👆バッグの詳細は画像をタップ
▶ミニショルダー
お財布・ハンカチ・ティッシュ・鍵など荷物の少ない日には小さめのショルダーバッグがオススメ。
ハンドバッグは手を塞いでしまうので苦手な方のは両手があくショルダーバッグは、重宝すると思います。
👆バッグの詳細は画像をタップ
▶トートバッグ
安心感のあるトートバッグ。
大容量なので、1泊旅行も出来そうです。
荷物の多い日には凄くオススメ!
👆バッグの詳細は画像をタップ
シーン別デートコーデ
①夏祭り
お祭りと言えば、よく歩き・よく食べる!
屋台も沢山出て、すごく暑くなると思います。
なので、涼しさを感じられるオープンカラーシャツ。
上品な白の花柄で、爽やかなブルーカラーが夏らしく映えてくれます。
足元はサンダルで、夏らしさをプラスする事がポイントですよ。
巾着バッグがアクセントとなり、こなれたコーディネートに魅せてくれます!
▼コーディネート使用アイテム
シャツ:N°21(ヌメロヴェントゥーノ)
サンダル:predibino(プレディビーノ)
巾着バッグ:Felisi(フェリージ)
②花火大会
大きな花火大会に出かけるデートも夏の風物詩らしくてよいですよね。
コットン×リネンの、夏に特化したシャツは屋外イベントに持ってこいです。
総柄ですが、ニュアンス系のデニムを使用する事で、パキッとコーディネートが割れる事なくタウン向けになります。
花火大会の様に夏を感じたい日に、オススメしたいコーディネートです。
▼コーディネート使用アイテム
シャツ:ALESSANDRO GHERARDI(アレッサンドロゲラルディ)
シューズ:PARABOOT(パラブーツ)
③かき氷を食べに行く
爽やかな印象が強い、ホワイトのパーカーを着こなすコーディネート。
夏と言えば、絶品かき氷が様々なお店で展開されますよね。
半袖だと寒くなってしまうと思うので、1枚羽織りがあるととても重宝しますよ。
白をメインに組んだコーディネートは、清潔感あり、女子ウケ抜群だと思います!
▼コーディネート使用アイテム
パーカー:Seagreen(シーグリーン)
カットソー:SANS FACON(ソン ファソン)
デニム:REDCARD TOKYO(レッドカードトーキョー)
スニーカー:Diadora(ディアドラ)
④海水浴・プール
カップルやご友人、ご家族で海水浴やプールに出かける方が増えてくると思います。
ネイビー×ホワイトでマリンを連想させるコーディネートが夏らしく、海やプールにマッチします。
パイル地のTシャツが着心地よく、汗をかいても不快に思う事はありません。
日差しが厳しい真夏は帽子やハットが欠かせないアイテムになります。
グルカサンダルが動きやすく、大人のビーチスタイルにピッタリだと思います。
▼コーディネート使用アイテム
ハット:Seagreen(シーグリーン)
カットソー:MAJESTIC FILATURES(マジェスティック フィラチュール)
スイムパンツ:Seagreen(シーグリーン)
サンダル:predibino(プレディビーノ)
⑤BBQ
リゾート感を意識したコーディネートです。
ラフなコーディネートだからこそ、羽織りにリネンシャツを。
今では、様々な場所でBBQが楽しめますよね。
カッチリキメていったりせず、セットアップでラフなコーデこそ快適に過ごす事ができますよ。
▼コーディネート使用アイテム
シャツ:Finamore(フィナモレ)
カットソー:Seagreen(シーグリーン)
ハーフパンツ:Seagreen(シーグリーン)
サンダル:predibino(プレディビーノ)
⑥ショッピング
屋内に入ると案外冷房が効いていて、肌寒い…と思う事ってありませんか?
デパートへショッピングに行く時は、薄手のニットジャケットを羽織っていくことがベター。
ブラック×ブルーの配色に、ホワイトを加えると重たくなりすぎず、夏にも取り入れたいコーデになります。
ダブルジャケットをカジュアルダウンしする事が、キメ過ぎず大人の着こなしに♪
途中カフェで休憩しながら、デートが楽しめそう😊
▼コーディネート使用アイテム
ジャケット:LARDINI(ラルディーニ)
カットソー:CIRCOLO1901(チルコロ)
スリッポン:PELLICO SUNNY(ペリーコサニー)
⑦映画デート
映画デートはラフなコーディネートがいいですよね。
2時間以上座ったままなので、イージーパンツをセレクトしました。
ウエスト部分もドローコードなので、苦しさを感じる事はないと思います。
夏仕様のニットポロシャツとジャケットでキレイめなコーディネートにしました!
カットソーだとカジュアルすぎるし、シャツだとシャキッとしてしまうコーデはポロシャツが良い塩梅で上品に魅せてくれますよ♪
▼コーディネート使用アイテム
ジャケット:LARDINI(ラルディーニ)
カットソー:FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ・デ・ローレンティス)
スニーカー:Diadora(ディアドラ)
⑧ドライブ
上品で爽やかな印象が付けられる、ホワイト×グリーンのコーディネート。
夏と言えば、ブルーのイメージが強いですが、大人の色気を楽しめるグリーン色も負けていないと思います。
長時間の運転だからこそラフだけどキレイめな服装がオススメです。
一枚革の馴染みよいシューズがストレスなく、長時間運転もこなせますよ。
ドライブがてら小洒落たカフェに立ち寄ってみてはいかがでしょう?
▼コーディネート使用アイテム
ハーフパンツ:BERWICH(ベルウィッチ)
シューズ:PARABOOT(パラブーツ)
⑨テーマパーク
テーマパークは、動きやすい服装がベスト!
例えば、デニムだけどストレッチが効いた1本。
リンクコーデがしやすそうですよね。
Tシャツをお揃いで買うのも良いと思います♪
リュックに必要最低限の荷物をスタンバっておけば両手も空き行動しやすいと思います。
▼コーディネート使用アイテム
Tシャツ:N°21(ヌメロヴェントゥーノ)
スニーカー:PREMIATA WHITE(プレミアータ ホワイト)
リュック:PREMIATA(プレミアータ)
⑩果物狩り
両手をあけたい、果物狩り!
小さめのショルダーバッグがオススメです。
屋外が多いと思いますので、ハーフパンツが良いのではないでしょうか?
カットソーにハーフパンツだと若々しい印象になってしまいやすいので、シャツを合せる事で大人の着こなしになります。
コーディネートの色味を2色~3色に絞るとまとまりやすいですよ!
▼コーディネート使用アイテム
シャツ:Finamore(フィナモレ)
ハーフパンツ:INCOTEX(インコテックス)
スニーカー:PREMIATA WHITE(プレミアータ ホワイト)
バッグ:Felisi(フェリージ)
⑪夏の風物詩を見に行く
夏の風物詩と言えば、風鈴🎐
様々な寺院で、風鈴祭りが開催されます。
夏の風物詩を見に行く時には、ゆったりTシャツにベージュのダメージパンツを合わせアクセントに♪
やっぱりシンプルなコーデが好き!と思う方も少なくないですよね。
悪目立ちしないダメージ加工やぽってりした足元とゆったりしたTシャツを合せる事で、コーデのバランスがとりやすくなりますよ。
カットソーにデザイン性があるパッチワークが夏らしく、1枚で映えてくれます。
そのバックプリントがコチラ↓↓↓
▼コーディネート使用アイテム
Tシャツ:Seagreen(シーグリーン)
スニーカー:Diadora(ディアドラ)
バッグ:Felisi(フェリージ)
⑫避暑地
夏と言えば、涼しい避暑地に行きたくなりますよね。
暑くても肌の露出を控えめにしたい、キレカジコーデにしたい!そんな方にオススメです。
野暮ったい印象にならないニュアンスカラーの組み合わせ方法♪
ネイビーのリネンシャツを羽織る事で、こなれた風合いで上品な着こなしになります。
▼コーディネート使用アイテム
シャツ:Finamore(フィナモレ)
カットソー:H.I.P. by SOLIDO (エイチアイピー バイ ソリード)
パンツ:REPLAY(リプレイ)
シューズ:PARABOOT(パラブーツ)
バッグ:Felisi(フェリージ)
⑬おうちデート
お家デートはゆるっと一息付けるコーデがオススメ♪
リネンがメインのストレッチの効いた涼し気なセットアップ。
大人のワンマイルウェアとして持っていて欲しいアイテムです!
イタリア鉄板、アズーロ・エ・マローネ「ブルー×ブラウン」の組み合わせが最高にマッチします。
季節感の出るアイテムを使うことが大人に着こなす最大のポイントですよ。
▼コーディネート使用アイテム
トップス:MAJESTIC FILATURES(マジェスティック フィラチュール)
ハーフパンツ:MAJESTIC FILATURES(マジェスティック フィラチュール)
サンダル:predibino(プレディビーノ)
⑭星空を観にいく
夏といえば、星空を見にいくデートもオススメ🌠
動きやすいラフなコーデが良いと思います。
注意してほしいポイントが、ラフすぎない事。
ジャージ感や部屋着感が出てしまうコーデは星空デートにNGです🙅♀️
なので、シルエットを重視したデニムに、織りデザインが特徴の上着で大人カジュアルコーデがおすすめです。
▼コーディネート使用アイテム
パーカー:Seagreen(シーグリーン)
カットソー:REPLAY(リプレイ)
スニーカー:Diadora(ディアドラ)
⑮ディナー
たまにはキメて小洒落たディナーはいかが?
記念日デートや大切な日には、ドレスコードのあるお店で少し格好つけて惚れ込んでもらいましょう♬
個室でしっぽりお食事を楽しんだり、お酒を楽しむのも良いでしょう。
スーツでもカッコ良いですが、デートならジャケパンでオシャレを楽しむ事が30代40代の男性にはおすすめです。
コーデのポイントはとにかく白でキメる事!
ネイビーのシャツは品が良く、一枚でもサマになり、どの色のジャケットでも馴染みよく使い回しもしやすい逸品です。
ネイビー×ホワイトは夏らしい配色季節感を感じられ、落ち着きのあるグレーのジャケットを羽織る事で上品な雰囲気になりますよ。
たまにはご夫婦だけの時間を堪能してはいかがでしょう💖?
▼コーディネート使用アイテム
ジャケット:Superlativo(スペルラティボ)オリジナルブランド
シャツ:Finamore(フィナモレ)
パンツ:HUGO(ヒューゴボス)
シューズ:PARABOOT(パラブーツ)
デートに持って行くマストアイテム5選!
男性なら特に悩んでしまう事って多いのではないでしょうか?
これは持っておくと高感度がアップすると思うアイテムを5個選んでみました!
持っていると気が利くな~と思ってもらえるはずです!
✅ウェットティッシュ・ティッシュ
映画や食べ歩きの際、手がサッとふけるウェットティッシュは最高に嬉しいアイテム。
小さい物で良いので鞄に忍ばせておくと意外と重宝します。
✅タオル・ハンカチ
急な雨と言う時も活躍してくれます。
お手洗いに行ったあと、今はドライタオルなど置いていないところも多いので、こちらも持って行く事がマストだと思います。
夏なので汗を拭くときのTシャツで拭いたりせず、タオルで拭くとスマートな印象になりますよ。
✅除菌スプレー
これは今のご時世必要不可欠…。
様々な時にあると便利だと思います♪
今は何処に行っても基本常備されていますが、いざ!という時にサッと出せるといいですよね。
✅現金
カードが使えないお店もあったりしますよね(;^ω^)
現金が少しでも持ち歩いていると安心だと思います!
✅小さいゴミ袋
意外と出る小さなゴミ…。
「ゴミもらうよ~」なんてスマートに言ってもらえたら惚れますね。
シンプルにカッコいいと思います!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、【30代40代男性のオススメ夏のデートコーデ】のご紹介でした。
デートに失敗して苦い思い出を作らない為に、少しでも手助けができたら嬉しいです。
むっとした表情や携帯を触りっぱなしは論外ですよ!
折角のデートが台無し(´;ω;`)
男性も女性も笑顔が最大の武器だと思うので笑顔が一番大切です♪
とてもHAPPYなデートができますように。
最後に
他にも季節別のデートコーデを書いています!
ぜひチェックしてみてくださいね。
春▷【2022年】30代 40代 メンズ必見!春のデート服特集🌸オススメコーデ7選
秋冬▷【メンズ】秋冬のデートコーデ💗デートに失敗しない為にデート前には必見です!
——-✂——–✂——–✂———
在庫状況や商品についてのお問い合わせはLINEにて承っております♪
随時スタッフが返信対応致しますので、お気軽にお声がけ下さいませ😊
▼▼▼▼▼画像をタップ▼▼▼▼▼
——-✂——–✂——–✂———
インスタグラム毎日更新しています♪
新作やコーディネートを随時紹介していますので、ぜひチェックしてくださいね💛
Octet nagoyaのInstagram✨
気になるアイテムなどありましたら、DMにて受け付けております♪
宜しくお願い致します☺
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オクテット名古屋ではファッションコンシェルジュを設けております。
専属スタイリストが名古屋で発見!
本場イタリアで学んだ知識を活かしたファッションセンスを皆様に伝授いたします。
お客様の理想や体型に合わせたコーディネートをご紹介したり、TPOに応じたコーディネートのご提案等させて頂くサービスです。
フォーマルからカジュアルまで幅広くご提案させて頂く事が可能で、似合うカラーやアイテムを一緒に見つけ出していきます。
相談料がなんと無料!!なのです。
是非ご相談くださいませ♪
▼▼▼▼▼画像をタップ▼▼▼▼▼
更にオクテット名古屋ではパーソナルスタイリストが存在します♪
貴方に合ったスタイリストを探して下さいね。
オクテット名古屋までの道のりはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
プロフィール
●株式会社林商店
Octet名古屋
インポートセレクトショップでらでら
中村 綾花
女性の目線で、30代40代男性のカッコいいがお届けできるようブログを書かせて頂いております。
実店舗での接客経験を活かしながら、SNSを中心にいち早く新作やコーデ、着こなしを発信。
常にトレンドを意識し、男性にもっとファッションが楽しいと思って頂けるよう、日々奮闘しています。
ではまた。
[…] 夏▶最新版!【30代40代メンズ】オススメ夏のデート服🎐 […]