ヘルノ・ラルディーニ・フィナモレ・フェリージ等イタリアを中心としたメンズブランドをご紹介

ファッションHOW TO

ライトブルーデニムの悩み解決!〝合う色〟の着こなし方

投稿日: 更新日:

今回は旬な色デニムで爽やかにコーディネートにしてくれる、ライトブルーデニムを使用したコーデのご紹介をしたいと思います。

春夏らしい軽やかなスタイルに欠かせないのが、淡い色味のデニム。男女問わずこの時期に注目を集めるアイテムで、爽やかな印象を簡単に演出してくれます。さらに色落ちやウォッシュによる自然な表情が、コーディネートにこなれ感をプラス。秋冬にも取り入れやすく、季節を問わず活躍する一本です!

しかし、ライトブルーデニムの悩みと言えば、『少しやんちゃそう』に見えてしまったり、『配色が難しい』事が挙げられます。なので今回は、かっこよく30代40代でも穿きこなせるコーディネートやポイントをご紹介していきたいと思います。

 

 

【関連】インディゴデニムの着こなし

【年代別】大人の男性が穿きこなすインディゴデニム

 

ライトブルーデニムの魅力

薄い色デニムは、白パンやインディゴブルーにはない爽やかな印象を与えます。

REPLAY リプレイ リネンシャツ CPOシャツ コーディネート

Tシャツ1枚で休日のリラックスしたカジュアルな着こなしや、ジャケットに合わせたドレススタイルをカジュアルダウンした着こなしも最適です。濃い色のトップスと合わせやすいため、クローゼットにあるジャケットやアウターで合わせられる最大のメリットもあります。トップスを濃く、ジーンズを薄くしコーディネートにメリハリを付ける事がかっこよく着こなすポイントにもなります。

おすすめな理由3ポイント

①清涼感を与える色合い

ライトブルーのデニムは涼しげで爽やかな印象を与え、季節感を演出します。

 

②季節感を演出するアクセント

春夏のファッションには季節感を演出するアイテムが重要です。ライトブルーデニムはその明るさと清涼感で、季節感を演出する素敵なアクセントになります。

 

③コーディネートの幅が広がる

ライトブルーデニムはベーシックなアイテムなので、他の服との相性が良く、様々なスタイルに合わせやすいです。カジュアルから少しフォーマルな場面まで幅広く活躍します。

 

合う色のご紹介

ライトブルーにどの色が合うのか。凄く悩むポイントですよね。今回5色準備しました。羽織り物で取り入れても良し、インナーとして取り入れても良しです◎男性なら必ずと言っていい程、お持ちの色味ではないでしょうか?少しアレンジするだけで、薄い色のデニムを30代40代の男性でも大人に着こなす事が可能なのです。

 

カーキ

カーキと言えば、今男女共に定番化しつつあるカラーの一つだと思います。戦闘服や軍隊のイメージをする方が多いのではないでしょうか?透け感のあるカーキを使用する事でより洗練された着こなしができる優れ色!

印象⇒渋さ・落着き・男らしさ・スッキリ感

 

イエロー

春カラーとして取り入れたい、黄色!トップスで使用する事で、顔が明るく見えコーデを華やかに魅せてくれます。サッパリと着こなしたい日にはオススメです。

印象⇒楽しさ・やる気

 

ブラック

コーディネートにメリハリを付ける時に使用したいアイテム。時には、大人の色気や艶っぽさまで表現します。

印象⇒威厳・クール

 

 

ブラウンやベージュ

落ち着きの感じられるブラウン。

カジュアルなアイテムでも、落ち着いた色味であるからこそ上品な着こなしができます。また、使用する色味によっては、高級感を感じさせます。

印象⇒安心感・落着き

 

ネイビー

黒だと重たいな…と思われる方には、メンズファッションを楽しむ上で欠かせないベーシックカラーのネイビー。イタリア鉄板配色でも、ネイビーを使用しているほど、王道中の王道色です。誰でも取り入れやすく爽やかな印象が保てるカラーです。

印象⇒誠実・大人っぽさ・上品

 

コーディネートご紹介

まずは、25SSの新作REPLAY/リプレイのライトブルーウォッシュデニム。太ももから裾にかけてスマートに細くなるシルエットで、脚をきれいに見せてくれるこちらを使用したコーディネートから。デニムの細かなディテールは、画像をタップしてじっくりチェックしてみてくださいね!

REPLAY/リプレイ ブルーウォッシュデニム

 

大人の余裕を感じさせる夏のリラックススタイル

前述の通り、ライトブルーデニムに合う色を考える時、カーキはぜひ取り入れてほしいカラーの一つ。なので今回は、カーキのカプリシャツをチョイスし、涼しげで落ち着いた雰囲気を演出してみました。

REPLAY/リプレイ ブルーウォッシュデニムを使ったコーディネート

モデル:身長182cm 胸囲98cm ウエスト77cm

アイテム ブランド モデル着用サイズ
トップス BARBA / バルバ 40サイズ
ボトムス REPLAY / リプレイ 30サイズ
シューズ PARABOOT / パラブーツ 8+サイズ
バッグ Daniel&Bob / ダニエル&ボブ

カーキは渋さやスッキリ感を与えてくれる色なので、デニムのカジュアルさを程よく引き締め、大人の余裕を感じさせる着こなしに仕上がります。さらに、白のレザーデッキシューズを足元に選べば、軽快さと清潔感がプラスされ、爽やかな夏の装いが完成。白のレザー巾着バッグを持つことで、全体の印象がワンランク上がり、カジュアルながらもラフすぎない上質なコーディネートになります。

カーキ×ライトブルーの組み合わせは、リラックス感がありつつも大人っぽさをしっかりとキープできるのが魅力。ちょっとしたランチやカフェタイムに自然体で映える、30代40代の男性におすすめの清潔感あふれる休日スタイルです。

ブルー×ネイビーで作る大人の爽やかリラックススタイル

やはり外せないのが、ネイビーとのコンビネーション。ネイビーのカットソーにグレーの半袖ニットシャツジャケットをさらりと羽織れば、落ち着きと清潔感を兼ね備えた大人のスタイルが完成します。

REPLAY/リプレイ ブルーウォッシュデニムを使ったコーディネート

モデル:身長181cm 胸囲98cm ウエスト78cm

アイテム ブランド モデル着用サイズ
トップス nomiamo / ノミアモ 2サイズ
シャツニット JOHN SMEDLEY / ジョンスメドレー Mサイズ
ボトムス REPLAY / リプレイ 30サイズ
シューズ PARABOOT / パラブーツ 8サイズ

ネイビーは誠実さや上品さを感じさせる色で、ライトブルーデニムとのトーン違いが爽やかさを引き立て、自然と品のある印象に。そこにスウェード素材のベージュデッキシューズを合わせることで、柔らかなニュアンスが加わり、全体のコーディネートに温かみがプラスされます。ベージュは安心感や落ち着きを与える色なので、ブルー系でまとめたコーデをやわらかく中和してくれる優秀カラー。

シンプルながら上質感が漂うこの組み合わせは、休日の上品カジュアルとしてぜひ楽しんでいただきたい着こなしです。

ブルーのグラデーションで魅せる大人のワークスタイル

こちらは、ライトブルーデニムを軸に、彩度の高いブルーのシャツとブルーのワークジャケットを重ねた、ブルーのグラデーションコーディネート。

REPLAY/リプレイ ブルーウォッシュデニムを使ったコーディネート

モデル:身長181cm 胸囲98cm ウエスト78cm

アイテム ブランド モデル着用サイズ
ワークジャケット LE TRAVAILLEUR GALLICE / ル トラヴァイユース ガリス 2サイズ
インナー GIANNETTO / ジャンネット 39サイズ
ボトムス REPLAY / リプレイ 30サイズ
シューズ PARABOOT / パラブーツ 8+サイズ
バッグ FELISI / フェリージ

同系色でまとめることで統一感が生まれ、爽やかさとともに奥行きのあるスタイルに仕上がります。ブルーは誠実さや上品さを感じさせる色で、大人の余裕を自然と演出してくれるカラーです。そこに黒のベルトやバッグ、コインローファーを合わせて全体をキリッと引き締めることで、カジュアルなデニムスタイルが一気に都会的な表情に。ブルーデニムの持つリラックスしたムードを活かしつつ、シャツやジャケットの彩度と黒小物のコントラストで洗練度をプラスした、大人のワークカジュアルです。

ブルーデニムを引き立てるネイビージャケットの爽やかコーデ

次にINCOTEX/インコテックスが手掛ける、美脚シルエットが魅力のストレッチデニムを使ったコーディネートのご紹介。イタリアブランドらしいスマートで洗練されたラインは、穿くだけで自然にスタイルアップを叶えてくれます。

インコテックス ブルーディヴィジョン INCOTEX BLUE DIVISION デニムパンツ

こちらは、一見シンプルですが、ライトブルーデニムにネイビーのカジュアルジャケットを羽織れば、それだけで大人の定番ともいえる鉄板スタイルの完成するんです。

インコテックス ブルーディヴィジョン INCOTEX BLUE DIVISION デニムパンツを使ったコーディネート

モデル:身長182cm 胸囲98cm ウエスト77cm

アイテム ブランド モデル着用サイズ
ジャケット nomiamo / ノミアモ 2サイズ
インナー ZANONE / ザノーネ 48サイズ
ボトムス INCOTEX/インコテックス 31サイズ
シューズ PARABOOT / パラブーツ 8+サイズ

ネイビーはブルーデニムと同系色で自然に馴染みつつ、誠実さや上品さを感じさせる色。そこに白のカットソーと白のデッキシューズを合わせることで、爽やかさと清潔感が際立ちます。ネイビーと白のコントラストは、ライトブルーデニムの色味をより一層引き立て、シンプルながらも洗練された印象に。休日はもちろん、カジュアル化が進んだビジネスシーンでも使いやすい、大人のための爽やかカジュアルです。

飾らずに格好いい、シャツとキャメル小物のシンプル上品コーデ

次はこのデニムを使用したコーデ。イタリアメイドのJACOB COHEN/ヤコブコーエンらしい、美しいブルーの色落ちが印象的な1本です。

JACOB COHEN/ヤコブコーエンのブルーデニム

ライトブルーデニムに合わせる色として、ブラウンやベージュもぜひ取り入れたい鉄板カラー。

JACOB COHEN/ヤコブコーエンのブルーデニムを使ったコーディネート

モデル:身長180cm 体重80kg

アイテム ブランド モデル着用サイズ
トップス Superlativo / スペルラティボ 48サイズ
ボトムス JACOB COHEN/ヤコブコーエン 31サイズ
ベルト FELISI / フェリージ 95サイズ
シューズ PREDIBINO / プレディビーノ 42サイズ

今回は、ブルーデニムをベースに、ホワイト地に細かなベージュのヘリンボン柄が上品なドレスシャツを合わせ、そこにキャメルのベルトとタッセルローファーを取り入れることで、落ち着きのある温かみがプラスされ、シンプルながらもこなれた大人の雰囲気を作りました。ブラウンやベージュは安心感や落ち着きを感じさせる色なので、カジュアルなデニムスタイルを品良く引き上げてくれます。程よく柄の効いたシャツがデニムにアクセントを添え、休日やちょっとしたお出かけにぴったりの、洗練されたカジュアルスタイルに仕上がっています。

爽やかさの中に遊び心が際立つ大人カジュアル

最後に、RED CARD/レッドカードの人気モデル「Rhythm」から、ヴィンテージデニムのような自然な色落ちとヒゲ、アタリを再現しつつ、現代的な細身シルエットに仕上げた一本です。

RED CARD/レッドカードの人気モデル「Rhythm」のブルーデニム

こちらでは、サックスと白のストライプが清涼感を与えるバンドカラーシャツをトップスに選びました。

RED CARD/レッドカードの人気モデル「Rhythm」を使ったコーディネート

モデル:身長180cm 体重80kg

アイテム ブランド モデル着用サイズ
シャツ GIANNETTO / ジャンネット 42サイズ
ニット REPLAY / リプレイ
パンツ RED CARD TOKYO / レッドカード 32サイズ
シューズ PREDIBINO / プレディビーノ 42サイズ

ブルーデニムのカジュアルさと相まって、爽やかさがいっそう引き立ちます。足元にはキャメルのタッセルローファーを合わせ、柔らかなアクセントをプラス。イエロー、ブラウンの応用技として、キャメルもぜひブルーデニムと合わせて頂きたい相性の良いカラーです。さらに肩にかけたライトグレーのニットをディレクター巻きすることで、大人の遊び心とこなれ感が漂います。全体的に軽やかで涼しげな印象ながら、細かな色使いがしっかり効いた、30代・40代男性にぴったりのリラックスカジュアルです。

まとめ

今回は、30代40代男性にオススメなライトブルーデニムの着こなし方について解説しました。ライトブルーデニムは春夏の装いにぴったりのアイテムですね。

清涼感を与えコーディネートをパッと華やかに演出してくれるアイテムです。コーデの幅も広がり、明るさを引き立てる事でとても爽やかで清潔感のある印象を与える事が出来ます。季節感のあるスタイリングも得意なので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。

YouTubeご紹介

YouTube

↑画像をタップ

「日本のおじさんをファッションで元気にしたい!」

そんな思いを持つ【Octet 名古屋】が毎日20時に更新するチャンネル。

イタリアブランドが中心のセレクトショップがオクテット名古屋です。

 

オクテット名古屋スタイリスト3人が、ブランドやアイテムの紹介、スーツの着こなし、シューケア、そして、コーディネート・着こなしのアドバイスを!

ファッションの初心者にも楽しんで頂けるチャンネルです。

ぜひオクテットチャンネルを一度ご視聴くださいませ。

 

実店舗詳細

オクテット名古屋

↑Octet NAGOYA

 

メンズコレクションHAYASHI

↑Men’s collection HAYASHI 三好店

 

オクテット名古屋式LINE

コーディネートのお悩みやサイズ感など気になる事がございましたら、お気軽にお声がけ下さいませ。

オクテット公式LINE

この記事が役に立ったらシェアして頂けると嬉しいです!

-ファッションHOW TO

アバター画像

執筆者

女性目線で、30代40代男性の“カッコいい”がお届けできるようブログを執筆。Octet 名古屋で実際にお客様へコーディネートのアドバイスをさせて頂いている経験を活かしながら、大人の着こなし方を配信。毎日の着こなしに悩む男性へコーディネートページを毎日更新し、木曜日メルマガのディレクションも行っている。大人の男性に喜んで頂けるイタリアファッションの魅力をお伝えしていきます。

記事一覧を見る

...続きを読む

  1. […] ライトブルーデニムの悩み解決!〝合う色〟の着こなし方 […]

  2. […] ライトブルーデニムの悩み解決!〝合う色〟の着こなし方 […]

関連記事

  • 林啓成
  • 中村綾花
  • 大石樹
  • 大畑良貴
男性がかっこよくなるためのコンテンツを配信 Octet Channel