2025年夏、注目のメンズサンダルをチェック!
この季節の着こなしに欠かせないのが、涼しげで快適、それでいて大人の雰囲気をしっかりと漂わせる一足。
今回ご紹介するのは、そんな条件を満たすPARABOOT(パラブーツ)のレザーサンダル。上質な素材感と落ち着いた佇まいが魅力で、カジュアルになりすぎず、大人の夏スタイルにぴったりな存在感を放ちます。
「夏は何を履けばいいのか迷う」「軽快さと品のバランスが難しい」そんな声に応えるべく、30代40代50代の男性に向けたスタイルアップのコツや、パラブーツを取り入れた大人のサンダルコーデのヒントもご紹介。
季節感も快適さも、どちらも妥協したくないこの夏。今注目の一足で、足元から季節を楽しんでみませんか?
目次
レザーサンダルが大人の魅力を演出
暑い季節の足元にぴったりなサンダルの中でも、上質さと品のある佇まいで支持を集めているのがレザーサンダルです。
カジュアルになりがちな夏の装いを引き締めてくれ、きれいめからリラックススタイルまで、幅広いコーデにマッチするのが魅力。
昨今、ソックスと合わせたコーディネートも注目されており、見せ方次第で季節を問わず楽しめるスタイルとして人気が高まっています。
今回は、そんなレザーサンダルの中でも特におすすめしたいモデルをタイプ別にご紹介。この夏、大人の男性にこそ履いてほしい一足を見つけてください。
ストラップデザインのレザーサンダル
足元に程よいアクセントを与えてくれるのが、ストラップデザインのレザーサンダル。足のラインに沿うようなシルエットがスタイリッシュな印象を引き立て、軽快ながらも大人の品を感じさせる一足です。
カラーはブラックやブラウンといったベーシックトーンが主流で、クラシックで落ち着いた雰囲気が魅力。
リゾートや街歩き、休日のカジュアルスタイルにもよく馴染み、シンプルな着こなしにさりげなく個性を添えてくれます。
クローズドトゥのレザーサンダル
つま先まで覆われたクローズドトゥタイプのレザーサンダルは、足元にしっかりとした印象と安定感を与えてくれるデザイン。
女性用サンダルでよく見かける形ですが、近年ではメンズでも注目が高まり、大人の足元を上品にまとめてくれるアイテムとして人気を集めています。
サンダルとスニーカーが融合したデザイン
ここ数年、注目度が高まっているのがサンダルとスニーカーを融合させたデザインのレザーサンダル。
スポーティながらもレザーの上質さが漂い、大人のカジュアルスタイルにも自然にフィット。
ショーツやデニムなどのラフなコーディネートと相性が良く、休日のお出かけスタイルにも活躍してくれる万能タイプです。
PARABOOT(パラブーツ)おすすめレザーサンダル
PASIFIC(パシフィック)
パラブーツを象徴するアイコニックなモデルのひとつ、『PACIFIC(パシフィック)』。グルカサンダルのデザインに、ドレスシューズのような端正な佇まいが魅力の一足です。ついラフになりがちな夏のスタイリングに、品のある雰囲気と程よい緊張感を添えてくれる存在として重宝されます。
ヒールの高さや、かかとをしっかりと包む安定感もあり、安心して履けるのもうれしいポイント。
歩きやすさと高い耐久性を兼ね備えたパシフィックは、カジュアルな着こなしにも上品な印象を添えてくれる、大人のためのサンダルです。
FERRET(フェレット)
よりドレッシーに。フェレットが描くシャープなグルカサンダル『FERRET(フェレット)』。パラブーツが手がけるグルカサンダルの中でも、特にシャープで洗練された顔立ちを持つモデル。
3本の編み込みストラップで構成されるパシフィックに対し、フェレットは4本のストラップが足を包み込み、つま先にかけて細く絞られたシルエットが印象的です。
上品でラグジュアリーな空気感をまとい、ジャケットスタイルやキレイめなジャケパンコーデにもスッと溶け込むドレス寄りの一足。
パラブーツらしい機能性と存在感はそのままに、よりエレガントな足元を演出してくれます。
NOUMEA(ヌメア)
軽快に履ける、パラブーツの異色モデル『NOUMEA(ヌメア)』。パラブーツの中でも珍しい、アウトドアテイストを取り入れたストラップサンダル。クラシカルでドレッシーな印象が強い同ブランドの中にあって、よりラフでアクティブな表情を見せる一足です。
しっかりとしたホールド感がありながら、足元は軽快で抜け感のある仕上がり。大人のカジュアルスタイルを程よく引き締めつつ、日常の着こなしにも自然に馴染んでくれる万能サンダルです。
夏のオフスタイルに心地よいアクセントを加えてくれる存在になってくれるはずです。
ADRIATIC(アドリアティック)
革靴の品格とスニーカーの快適さを併せ持つ『ADRIATIC(アドリアティック)』。パラブーツらしい上質なレザー使いと、シンプルで洗練されたデザインが魅力のモデル。パシフィックと同様、程よく丸みを帯びたぽってりとしたシルエットが特徴で、愛嬌のある佇まいが大人の足元に心地よく馴染みます。
つま先はクローズド仕様となっており、正面から見るとまるで革靴のような端正な印象に。カジュアルなスタイリングに自然と馴染みながら、足元にさりげない品格を添えてくれる一足です。
ソールには、柔軟性とグリップ力に優れたオリジナルの「SPORTS SOLE」を採用。クッション性の高いインソールと相まって、まるでスニーカーのような履き心地を実現しています。長時間の歩行でも疲れにくく、日常使いにもぴったりの優秀モデルです。
PARABOOT(パラブーツ)のサンダルが支持される5つの理由
なぜパラブーツは、ここまでおしゃれな大人たちの心を掴んで離さないのか。
その理由を端的にまとめると、5つの魅力に集約されると思います。
① とにかく丈夫で、長く履ける
レザーの質が本当に良くて、しかも手作業で丁寧に作られているから、履き込むほどに味が出てきます。
「10年履ける靴」と言われるのも納得の、タフな作りです。
高い買い物に見えて、実はコスパもいいんです。
② 履き心地がやさしくて気持ちいい
革のしなやかさと足に沿う立体的な設計により、履いた瞬間から馴染みの良さを感じられます。
さらに、調整可能なストラップやバックルがついたモデルもあり、足の形や好みに応じて微調整が可能。快適さとフィット感が見事に両立されています。
③ スタイリッシュなデザイン
パラブーツのサンダルは、シンプルでありながら上品さを感じさせるデザインが魅力。トレンドに左右されず、タイムレスに愛用できるルックスが特長です。
履き続けることでレザーの表情が深まり、こなれた雰囲気を楽しめるのも、大人の男性に好まれるポイントです。
④ 職人によるハンドメイド
すべてのパラブーツは、熟練した職人の手によって丁寧に仕上げられています。
縫製や仕上げに至るまで細部にわたって緻密に作られており、工業製品では味わえない温もりと精度を備えています。
⑤ サステナブルでエシカルなものづくり
パラブーツは環境と社会への責任にも真摯に取り組んでいます。
持続可能な革の調達、リサイクル素材の活用、労働環境の整備など、エシカルな姿勢を大切にしたブランドポリシーが根底にあります。
つまり、見た目・履き心地・長く使える安心感、どれをとっても信頼できる一足。「なんかいい靴履いてるな」って、自分でも気分が上がるんですよね。夏の足元を、ちょっと上質にしてくれる。そんな存在です。
サンダルコーデ
ブルーのハイゲージニットに、グレーのカーゴショーツを合わせたリラックス感のあるスタイル。
カラーを寒色系で統一することで、見た目にも涼やかで爽やかな印象に。足元には白のグルカサンダルを合わせて、ラフな中にも上品さをプラス。肩掛けのバッグやカップ片手の仕草が、休日の余裕を感じさせてくれます。
リゾートやカフェ巡りなど、夏のちょっとしたお出かけにぴったりな大人の軽快スタイルです。
コーディネートアイテム | ブランド |
サマーニット | REPLAY / リプレイ |
カーゴショーツ | REPLAY / リプレイ |
グルカサンダル | PARABOOT / パラブーツ |
カーキのジャージーセットアップに白Tを合わせたシンプルな着こなし。かっちりとした印象を持ちながら、素材の軽やかさと足首の抜け感が大人の余裕を演出しています。
ほどよくテーパードしたパンツと、足元に合わせた黒のグルカサンダルが絶妙なバランス。
カジュアルになりすぎず、気負わずきちんと見える理想のサマーコーデです。仕事帰りの食事や、旅先の街歩きにもフィットする、都会派イケオジにおすすめのスタイルです。
コーディネートアイテム | ブランド |
セットアップ | JH+CARPE DIEM / ジェイエイチ プラス カルペ ディエム |
Tシャツ | nomiamo / ノミアモ |
グルカサンダル | PARABOOT / パラブーツ |
まとめ
今回は、【最新】大人の夏用レザーサンダル特集をご紹介しました。
夏のスタイルを格上げするために、最新のメンズサンダルを取り入れてみませんか?
レザーサンダルは大人の魅力を引き立てるだけでなく、さまざまなスタイルにマッチします。
昨今ハイブランドの靴やサンダルも流行りではあるのですが、意外と主張が強く飽きてしまう…なんて事も。。。
折角なら、生涯現役と言われる世界三大靴の一つでもあるPARABOOT(パラブーツ)のサンダルを手に取ってみてはいかがでしょうか。
歩きやすい設計や、もっとファッションに特化したスタイリングが楽しめるかもしれません。
この夏、スポーツサンダルやシャワーサンダル、クロックスなどを卒業して、上品な大人サンダルでお出かけしてみませんか?
サイズ展開が気になる方は是非、LINEにてお問い合わせくださいませ。
店舗詳細
↓↓↓オクテット名古屋までの道のりはコチラ↓↓↓
最後に
普段は着こなしや女子ウケコーデをご紹介しています。
ぜひご一読下さいね。
[…] ➤快適&オシャレ!メンズ夏サンダル特集 […]