こんにちは(⌒∇⌒)文です!
早速ですが、皆様。
今季春夏のトレンドはご存じでしょうか??
アパレルながらあまり流行に敏感ではなく(-_-;)、特に追う事もしない僕ですが、メンズEXやLEONなど30代~50代位の年代に向けた、メンズファッション誌でも2021SSにこぞって特集しているテイストがあります。
それが・・・
ズバリ!フレンチトラッド👍
昨年の秋冬から徐々に復権の兆しはありましたが、今年の春夏はより強く打ち出されてる傾向にあると思います。(o^―^o)ニコ
フレンチトラッドと言えば、皆さん何を思い浮かべるでしょうか?
フレンチモカシン、紺ブレ、ステンカラーコート、ヴィンテージデニム等でしょうか・・・
色々人によって意見がわかれる所はあると思いますが、やはり一番外せないのはこのアイテムでしょう。。。

MODEL:KANELL (カネル) バスクシャツ
MATERIAL:コットン100%
COLOR:1MI MARINE・ECRU
SIZE:S,M,L
PRICE:13,200yen
ボーダーのバスクシャツ。正直これに勝るものはないでしょう・・・
写真は今季から、当店の仲間入りを果たした新ブランド。KANELL (カネル)の物。
今なおフランス製に拘り製造している、稀有なるブランドの一つです。フランスらしく上質ながら、武骨な男くさい雰囲気もあって見につけると、グッとオーラが高まります。✨
ここにきて昔ながらの、クラシックなアイテムが見直されつつあるのは、非常に喜ばしい事でございます。(o^―^o)ニコ
着るだけで、オーラムンムンなボーダーアイテムですが、案外着こなしは難易度高めと言っていいでしょう。
単純にデニムやチノパンに合わせるだけでは、たんぱくすぎて味気なく、子供っぽさが出てしまう恐れもありますしね。(-_-;)
やはりどんなアイテムでも、上手く取り入れつつ、現代的なニュアンスを香らせる着こなしでなくては。。。👍

写真はバスシャツに、ウォッシュの効いたブルーデニムと上質なグレーのカーディガンを合わせたスタイリング👍✨
上手くボーダーの面積を減らし、カジュアルなスタイリングをカーディガンで締めてます。👍
そしてボーダーの程よい軽快なアクセント♪
絶妙な塩梅ですね✨💓
上手くご自身のライフスタイルとワードローブに合わせて、styleを作って頂きたいですね!
もし「商品を実際に見たい!」「サイズ感など教えて欲しい!」などございましたら、LINEで気軽にお問合せ下さいませ。
以下どちらのお店のLINEでも構いません、もしお近くのお店があればそちらからご登録ご質問くださいm(_ _ )m
それでは!文でしたm(_ _”m)
 
										

![[2025年10月31日号] nomiamo/Filippo de Laurentiis/TFW49](https://i0.wp.com/www.deradera.co.jp/blog/wp-content/uploads/2025/10/kanban251029.jpg?resize=400%2C400&ssl=1) 
											 
											 
											![[2025年10月22日号] BE ABLE/l'impermeabile/CONCHON QUINETTE](https://i0.wp.com/www.deradera.co.jp/blog/wp-content/uploads/2025/10/kanban251022.jpg?resize=400%2C400&ssl=1) 
											 
											 
															 
															 
															 
															 
															 
															








