ヘルノ・ラルディーニ・フィナモレ・フェリージ等イタリアを中心としたメンズブランドをご紹介

Octet Channel

【オヤジ世代の新定番!】40代50代が今着るべき新しいセットアップに注目!~Octet Men’sFashion Channel~

投稿日: 更新日:

こんにちは。オクテットメンズファッションチャンネルの林です。僕のチャンネルは、自分の気に入ったアイテムやブランド、コーディネートのアドバイスをするチャンネルとなっております。今日もよろしくお願いいたします!

 

今日は、この冬僕たちがご紹介するアイテムの中から、ぜひこの秋冬に挑戦してほしい、新しいトレンドを取り入れたセットアップの着こなしをご提案しようと思っています。よろしくお願いします!

今日のテーマ:新しいセットアップに注目してほしい!!

 

ということで、もう見てわかる通りなのですが、BE ABLE(ビーエイブル)というブランドのシャツアウターとパンツのセットアップになります。

BE ABLEというブランドのシャツアウターとパンツのセットアップになります。

✅セットアップの良さ

個人的に、やっぱりセットアップっていうのは、

今の時代にすごく合っているなと思うんですけれども、まず、その理由の一つ目は、上下がそろったアイテムを着こなしていただくことで、きちんと感とか清潔感がしっかり担保できるというところです。

また、二つ目は、バラバラで着ていただいてもコーディネートの幅が広がるという点です。そういった意味でも、すごくコスパのいいアイテムになっているんじゃないかなと思っています。

そして三つ目は、現代の働き方に非常にマッチした服なんじゃないかというところになります。

どんどん、スーツにネクタイを合わせるようなドレスアップスタイルや、かっちりと肩にパッドが入ったテーラースタイルから、いわゆるビジカジとかスマカジといった、少しカジュアルなアイテムや着こなしでビジネスシーンに臨むスタイリングへと変わってきています。

そういった意味でも、胸のあいた従来のテーラードジャケットではなく、新しい形のシャツ型やカバーオール型のセットアップアイテムをビジネスに取り入れるシーンは、これからますます増えていくんじゃないかなと感じています。ですので、こういったアイテムを今シーズン、ぜひ挑戦していただけたらうれしいです!

僕たちのサイトでも「ジーンズ × ジャケット」というキーワードで、新しい形のセットアップ、しかもシャツ型という、まさに今の流れに合ったアイテムをご紹介しています。どんどん時代は変わっていきますが、その中で、自分たちのスタイリングにフィットするアイテムをぜひご紹介したいと思っています。コーディネートも合わせて、最後まで楽しみにしてくださいね!!

〔1〕セットアップ x モックネック – BE ABLE

ということで、最初のコーディネートはモックネックです。ちょっと首元のあるニットを選んで、少しエレガントなビジカジ寄りにしてみました。

そして今回ご紹介するBE ABLE(ビーエイブル)というブランドですが、とても面白いブランドです。2012年に創業したばかりでまだ若いブランドですが、工場自体は50年以上続くナポリの老舗。お父さんから引き継いだ息子さんのデザイナーが、このブランドを立ち上げました。つまり、ナポリの伝統的なものづくりに、若い感性のデザインが掛け合わさって生まれた新しいブランドということになります。そのため、すべて”MADE IN ITALY“で、イタリアのパーツを使い、職人もイタリア人が一点一点手作りしています。ただ、ナポリの服はどうしてもクラシックで伝統的なものが多いのですが、BE ABLEは比較的現代的なデザインで、服を楽しんでいただけるアイテムになっていると思います。

また、このセットアップですが、素材はウールで表面にツヤ感があるので、見た目もすごくエレガントだと思います。

ビーエイブル BE ABLE シャツアウター 素材感

ビジカジやスマカジでビジネスシーンに行くときは、このようにハイゲージのニットを合わせて、ちょっと上品にエレガントにまとめる着こなしが、個人的にはすごくカッコいいんじゃないかなと思います。

〔2〕セットアップ x クルーネック – BE ABLE

続いてのコーディネートは、同じくニットです。

クルーネックで首元の雰囲気が少し変わり、色も少しベージュ寄りのニットになっています。こんな感じで、ジョンスメドレのニットなんですが、こちらは肌触りがとても良くて、BE ABLE(ビーエイブル)の話とは少し違ってしまいますが、気持ちのいいニットになります!! ニットをさらっと着て、その上にシャツジャケットを羽織るスタイルも、自然な感じですし、着心地がいい上に、コーディネートのまとまりもすごくいいんじゃないかなと思います。

ジョンスメドレー JOHN SMEDLEY クルーネックニット リブ

また、ドレス感やカジュアル感の境目では、シューズ選びもポイントになりますよね!? ドレス寄りにするのか、カジュアルなスニーカーやスリッポンにするのかで、印象は少し変わってきます。レザースリッポンを合わせると、大人っぽくさらっとした着こなしになります。

今回はセットアップのパンツがテーパードの効いた細身のタイプなので、どちらかといえばカジュアルというより、ドレス・エレガントな印象になります。それでも、カジュアルに着こなしたいときにはカジュアルに見えるので、幅広いスタイリングに対応できる一本だと思います。

ビーエイブル BE ABLE テーパードスラックス メンズ イージーパンツ RICCARDO リカルド

同じ素材で上下を揃えることで、表情や見え感の統一感も出ますし、個人的にはとてもかっこいい組み合わせだと思います。
この冬、使い勝手のいいコーディネートになると思いますので、ぜひ参考にして、楽しんで着こなしていただけたら嬉しいです。

〔3〕セットアップ x ロンT – BE ABLE

そして最後のコーディネートになりますが、こんな感じでカジュアルなTシャツを合わせています。こちらはヌメロ ヴェントゥーノ(N°21)のTシャツで、ロゴの入ったデザインになっています。こういったTシャツでも、シャツアウターやシャツジャケットを重ねることで、ぐっと大人っぽい着こなしになるんじゃないかなと思います。

なかなか、N°21のロンTでロゴの入ったものやデザインの効いたものって、着るとカッコいいんですけど、「これ、自分に似合ってるのかな?」って思うこと、ありますよね。特に大人の男性、僕もアラフィフなのでよく感じるんですが、そういうときにこういった羽織るものが1枚欲しくなるんです。

ヌメロ ヴェントゥーノ N°21 長袖Tシャツ メンズ クルーネックカットソー 白

そんな時こそ、こういったシャツアウターやシャツジャケットが本当に便利だと思います。1枚羽織るだけで印象がぐっと変わりますし、「カジュアルになりすぎるのはちょっと…」という時にもぴったりなアイテムだと思います。

シャツジャケットは首元の襟が小さいので、NGとしては、シャツやポロシャツ、スキッパーなど襟のあるものを合わせると干渉しやすく、着こなしを間違えると少し作業服っぽく見えてしまうこともあると思うのですが、ただ、それを補って余りある魅力があるセットアップです。

ぜひ、テーラードジャケットとはまた違った、新しいタイプのセットアップコーデを楽しんでいただければと思います!!

本日のまとめ

ということで、今日のまとめになりますが、ぜひ大人の男性には、シャツ型のセットアップジャケットをうまく取り入れて、コーディネートを楽しんでいただきたいと思います。今回は、そのおすすめとしてBE ABLE(ビーエイブル) のアイテムをご紹介させていただきました!!

セットアップの良さは、やっぱり着るだけで上下がそろって見えるところですよね。全体がまとまって、すごくきれいでエレガントに見えると思います。そういった意味でも、大人の男性にとっては、着るだけで上品に見えるアイテムって本当に価値があるんじゃないかなと思います。

それに、セットアップは上下をバラして着ても本当に使い勝手がいいですよね?? このシャツ型アウターも、ボトムをチノパンやデニムに変えてもカッコよく着ていただけると思います。写真を見てもらうと、その感じが伝わるんじゃないかな??と思います。

こんなふうに、幅広くファッションを楽しむ中で、新しいアイテムにもぜひ挑戦してみてほしいなと思っています!!

ということで、僕たちのチャンネルは毎日8時に更新しています。ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。また、コメント欄にコメントやご質問をいただけると、すぐにお答えしますのでお待ちしています!!

「いや~…..おっさんがおっさんがこんなの着て大丈夫かな~??」なんて思った時なども、ぜひ気軽にご質問くださいね!! ではまた!!

 

YouTubeご紹介

オクテットチャンネル

↑画像をタップ

「日本のおじさんをファッションで元気にしたい!」

そんな思いを持つ【Octet 名古屋】が毎日20時に更新するチャンネル。イタリアブランドが中心のセレクトショップがオクテット名古屋です。

オクテット名古屋スタイリスト3人が、ブランドやアイテムの紹介、スーツの着こなし、シューケア、そして、コーディネート・着こなしのアドバイスを!ファッションの初心者にも楽しんで頂けるチャンネルです。ぜひオクテットチャンネルを一度ご視聴くださいませ。

店舗詳細

オクテット名古屋

■Octet NAGOYA
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-6
営業時間 / 11:00~20:00
定休日 / 火曜
TEL / 052-561-1544

メンズコレクションHAYASHI

■Men’s collection HAYASHI 三好店
〒470-0224 愛知県みよし市三好町半野木1-26
営業時間 / 10:00~20:00
定休日 / 第一火曜日
TEL / 0561-34-0194

オクテット名古屋公式LINE

コーディネートのお悩みやサイズ感など気になる事がございましたら、お気軽にお声がけ下さいませ。

オクテット公式LINE

この記事が役に立ったらシェアして頂けると嬉しいです!

-Octet Channel

アバター画像

執筆者

2003年より、株式会社林商店にて、スーツのバイヤーからスタート。
当時、多くの紳士服路面店であったように、ビジネススーツを中心に販売するお店から、イタリアを中心としてカジュアルアイテムをセレクトし、大人のセレクトショップへと変化させました。

イタリアでの直接買い付けからスタートさせ、現在は、イタリアの工場に直接オーダーをお願いしたり、展示会などを通して、日本により良い商品をいち早く紹介するお店に変えました。

現在は、イタリアの文化とも感じる、おじさん男性の元気が良いところも、服だけでなく日本に輸入したい!といくつになっても、男性もファッションを楽しめる日本に変えたいと奮闘しています。

記事一覧を見る

...続きを読む

関連記事

  • 林啓成
  • 中村綾花
  • 大石樹
  • 大畑良貴
男性がかっこよくなるためのコンテンツを配信 Octet Channel