Octetオクテット名古屋では、イタリアを中心としたブランドの着こなしをコメント付でご紹介しております。
40代、50代といった大人の男性にも楽しんで頂けるコーデ。
毎年、イタリアで開かれるメンズファッション世界最大級の展示会ピッティ・ウオモにも出かけています。
本場を知るスタッフによるコーディネートを、ぜひ参考にしてみてください。
COMMENT
COMMENT
リラックスしたい休日でも、どこかに「きちんと感」を残したい。そんな40代50代の男性にぴったりなのが、シャツ×ショートパンツの組み合わせです。シンプルな淡いグレーのシャツは、清潔感も涼感も兼ね備えた夏の定番。ボタンを2つほど開けて、さりげない色気もプラス。
ボトムスには、ひざ上丈のネイビーショーツをチョイス。引き締まった印象を与えながら、脚のラインもスッキリ見せてくれます。シャツとのトーンのバランスも絶妙で、全体に大人らしい落ち着きを演出。無理のないカジュアルさで、街歩きもカフェも自然体で楽しめます。
そして足元には、グルカサンダルを。レザーの質感がカジュアルすぎない雰囲気を添え、全体をぐっと“イタリアオヤジ”なムードに仕上げてくれます。涼しく快適で、しかもカッコいい。そんな理想が詰まった夏コーデです。
COMMENT
ただのTシャツ×ショーツでは物足りない。でも暑さは避けたい。そんな悩みをスマートに解決してくれるのが、今回ご紹介するコーデ。
気兼ねなく羽織れるさらっとしたイージージャケットに、半袖バスクシャツをチョイスし涼しげな印象をプラス。重たくならず、夏らしい軽やかさを引き立ててくれます。
ショーツはBERWICHのタック入りで品あるデザイン。カジュアルすぎず、体型も自然にカバーしてくれる大人向けの一本です。そこに軽やかなストレッチジャケットを羽織れば、ラフすぎず、きちんと感も演出。腕まくりでこなれ感も加わり、街でもリゾートでも映える万能スタイルに。
足元には、コーデに彩りを加えてくれるチロリアンシューズで、遊び心を。リラックスしながらも手抜き感ゼロ、それがこのコーデの最大の魅力です。歳を重ねてもショートパンツをカッコよく着たい」その願い、叶いますよ。
COMMENT
黒のサマーニットを主役にした装いは、余計な装飾を削ぎ落としたからこそ引き立つ大人の色気。ジョンスメドレーならではのフィット感がありつつ、ピタピタすぎない絶妙なシルエットが、身体のラインを美しく見せてくれます。
Tシャツでは出せない、ニットならではの品の良さがポイント。
ボトムスにはベルウィッチのチノスラックスをチョイス。テーパードの効いた細身シルエットが、脚をすっきり長く見せてくれます。アルベルトルティのリングベルトの配色が、さりげない遊び心としてアクセントが効いています。
足元は黒の異素材ローファーで統一感を。抜かりなく締めることで、シンプルながらこなれ感漂うコーデが仕上がります。余計な色や装飾に頼らず、素材とシルエットで魅せる。それが“イケオジの本領”なのです。
COMMENT
フィンジャックのイージージャケットを主役に。ベージュカラーをチョイスし、顔まわりを明るく見せてくれるだけでなく、柔らかさと包容力を感じさせる色合いがポイント。
素材感は軽やかで、堅すぎないのにきちんと見えるのが魅力です。ジャケットを羽織るだけで、印象がグッと好印象に。
合わせたのはサックスブルーのストライプシャツで、信頼感や爽やかさを演出できる鉄板カラーで、ジャケットのベージュと相性抜群です。
ボトムスはブラックの本格イージースラックスを選ぶことで、全体が引き締まり、スマートでスタイリッシュな印象になりビジカジスタイルにもおすすめです。
足元はローファーで、きちんと感の中に遊び心を。革靴でも堅苦しく見えず、涼しげな抜け感を演出できます。いつもの服装をワンランクアップさせてお楽しみくださいませ。
COMMENT
この夏40代50代のイケオジにおすすめしたいコーデが、ラフに見えて品がある都会派サファリコーデ!リネン100%のサファリシャツが主役のコーディネートでリラックス感のあるベージュトーンは、大人の肌にもなじみ、着るだけで雰囲気を引き上げてくれます。
胸ポケットのアクセントが効いており、軽羽織としても優秀なのです。
インナーはシンプルなモックネック白Tシャツ。汗をかく夏だからこそモックネックをチョイスすることで、羽織りものの首元が汚れにくいというメリットがあります。
Tシャツはお家でお洗濯できる事が殆どですが羽織りものは難しかったり手間がかかってしまったりしますので、お手入れ面でもおすすめです。ボトムスには黒のイージースラックスを合わせ、全体の印象を引き締めつつ、動きやすさも両立。休日スタイルにぴったりのバランスです。
足元は黒レザーのローカットスニーカーで、抜けすぎない上品さを添えて。全体的に色数を絞ったコーディネートなので、街歩きからカフェまで、どこにいても“大人に見える”安心感があります。自然体なのに、かっこいいコーデこそ大人の余裕さを引き出し魅力的です。
COMMENT
ほんのり光沢のあるライトグレーのナイロンブルゾンは、晴れの日も曇りの日も、雨の日もOK!軽快さと信頼感をまとう、大人のスポーティーカジュアルで街にちょうどよく馴染むHERNOの万能アウター。
カジュアルながらも清潔感をキープできる色味と素材感は、40代50代の頼れる一枚として活躍してくれます。
インナーにはチャコールグレーのカットソーを選び、無地のレイヤードで落ち着きを演出。下半身は王道のブルーデニムでまとめ、清潔感をプラス。細めのシルエットが美しく、無理のないスマートさを叶えてくれます。
全体的にシンプルながら、色のバランスやサイズ感で大人の余裕を感じさせるのがこのスタイルの魅力。スポーティーなスニーカーを合わせれば、都会のオフタイムを快適に楽しむ大人の休日コーデが完成しますよ。
COMMENT
ただのTシャツスタイルでは終わらせないのが、イタリアファッションの真骨頂。ヘルノのTシャツで、コットンパイルのリゾートライクな1着。
明るすぎず暗すぎない絶妙なトーンで、肌なじみがよく上品な印象に。ポケット付きデザインが、シンプルすぎない程よいアクセントを添えてくれます。
ボトムスには、テーパードが効いたイージースラックスを合わせ、全体をぐっと引き締め。軽快でありながらも、大人の落ち着きを忘れない計算された組み合わせです。足元のグルカサンダルも、革の質感と程よい重厚感があり、ラフになりすぎずこなれた印象に。
40代・50代になると、Tシャツひとつでも“素材感”や“シルエット”で差が出ます。暑い日でも快適さを保ちながら、きちんと感も忘れない理想の大人カジュアル。迷ったらこのスタイルからはじめてみてください。夏の装いがぐっと楽しくなりますよ。
“カジュアルに見えて、どこか色っぽい”そんな大人の休日スタイル。白Tとデニムの王道に、イタリアンな遊び心と品を効かせた、イケオジのための最新コーデです。
カジュアルの定番・白Tとデニムを、40代50代らしく格上げするポイントは「シルエット」と「こなれ感」。ルーズすぎず、ピタピタすぎない絶妙なサイジングの白Tは、ポケットやドローコード付きで無地でも存在感あり。さすがN°21の存在感を放ちます。
デニムはディースクエアードのスケーターモデルをチョイス。ヴィンテージ加工+ペイント加工が洒落感抜群。細身ながらストレッチが効いているので履き心地も快適です。アクティブ感と遊び心をほどよく足したデザインが、大人の余裕を表現してくれます。
仕上げに、足元はインパクトのあるブルースニーカーでアクセントを。重たくなりがちなデニムコーデも軽快に、そして街に映える装いへと昇華してくれます。さらにミニショルダーで都会的なムードもひとさじ。これが、“頑張りすぎないのに格好いい”イケオジの完成形です。