カネル特集 2024/25秋冬 看板バナー
はじめに

フランス海軍にも選ばれる老舗ブランド・カネル(Kanell)

90年以上の歴史を誇るフランスのマリンウェアブランド・カネル(Kanell)
バスクシャツにおいては「御三家」と呼ばれるセントジェームス、ルミノア、オーシバルに決して劣らない上質な素材と着心地の良さを持っています。


春夏シーズンのイメージが強いバスクシャツですが、実は秋冬モデルも人気が高いんです。
秋冬コーデにもマリンウェアを取り入れることで、重たいコーデに爽やかさをプラスできます。


この記事では、チェックしておいていただきたいモデルを中心にご紹介します。 ぜひお付き合いください。
目次
1. カネル(Kanell)とは?
  • カネル(Kanell)フランス工場にて バイヤー林とミッシェル・ブレストさんとの撮影

  • フランス・ブルターニュ地方の都市カンペールにあるカネル
    今から90年以上前の1927年、日本で言えば昭和2年に創業。


    以前はフィールズダルボーというブランド名でしたが、2020年より創業当時のブランド名である「カネル」にリニューアルし再スタートしました。


    今も創業当時から変わらず、フランス ブルターニュ地方のカンペールの自社工場にて、糸から製品まで一貫して創り続けています。

ONLY ONE の バスクシャツ

  • カネル(Kanell)フランス工場 糸を紡ぐ機械

  • カネル(Kanell)フランス工場 縫製の様子 全てのニットはラグジュアリーなイタリア糸を使用し、通常よりも糸を必要とする「ヴィンテージリブ」製法にて生地を編みます。
    その為、伸縮性も豊かで伸びますが、元に戻ります。
    独特の柔軟性があり、非常に丈夫に創られているため「着る」「洗う」を繰り返す事により、洗濯で型崩れすること無く徐々に身体に馴染みます。

    「育てるニット」と言える、デニムのように洗う毎に味わい深く、経年変化を楽しむ事が出来るバスクシャツに仕上がっているのです。

カネルしか創り出せない丸みのあるショルダー

  • カネル(Kanell)バスクシャツ 肩の縫製部分

  • 四角いパネルを重ね合わせてシャツを完成させるのですが、肩に生地が重ね合わさる部分があります。

    この縫製により、肩に丸みが出てきて、さらに肩の部分が二重になり強くなります。

    ハードな仕事を要求される漁師が着る服として作られたバスクシャツだけあって、細かなパーツにも想いが加わっています。


    また、さらに良い事は、生地と生地を重ね合わせる事で縫い目の重なりがなくなるので、縫い目が肩に当たって擦れたり、気になることが少ないのです。

    補強とシルエット、そして肌触りと良い事しかない仕様なのです。


    この縫製方法はカネルが特許を取っているため、他のブランドでは真似することができません。

2. カネル(Kanell) 人気モデルのご紹介

ボナパルト(BONAPARTE) クルーネックニット

ナポレオン・ボナパルトをオマージュしており、彼の36勝の偉業を象徴するフロント21本、袖15本のボーダーデザインが特徴的です。


これをサイズごとに正確に再現した、高度な技術が込められた一着。


ボックスシルエットを取り入れることで、ほどよいリラックス感と快適さ。


2重ショルダーラインや脇下の三角マチが施され、着心地の良さと耐久性をしっかりと両立しています。


長く着続けてもその美しさと機能を失わない、計算し尽くされた仕立てが光ります。
どんなコーディネートにも馴染むシンプルなデザインで、一枚での着用はもちろん、アウターのインナーとしても活躍します。


ボックスシルエットのため、スリムパンツやテーパードパンツと合わせると、すっきりとしたバランスが楽しめますね。


ボーダーはナチュラルな配色。


秋冬らしい落ち着きのあるコーディネートに映え、シンプルながらも存在感をしっかりと主張してくれます。


足元をスニーカーで軽やかにまとめるか、ローファーやブーツで品よく仕上げれば、大人の余裕を演出できます。
  • バスクシャツ ボナパルトモデルを使ったコーデ
  • モデルスペック:身長183cm 胸囲98cm ウエスト80cm


    ジャケット(モデル着用サイズ48)

    フィナモレ


    ニット(モデル着用サイズM)

    カネル


    パンツ(モデル着用サイズ48)

    ブリリア


    スリッポン(モデル着用サイズ43)

    ペリーコサニー

縫製について
  • カネル(Kanell)フランス工場 編み機

  • 一般的なボーダーシャツは、丸い筒状の生地を編み上げる丸編み機を使って生産されることが多いのです。

    しかしながら、カネルは横編み機を使用しています。


    横編みは丸編みに比べて糸を余分に必要としますが、横幅を自由に調整する事が出来るため、様々な形のパネル(製品のパーツ)を創り出す事が出来るのです。

  • カネルの製品は、海軍の訓練で使用されるというワークウェアを起源に持つため、非常に縫製も丈夫に仕上がっています。

    写真では分かりにくいですが、端の処理をした後斜めに折り返し、重ね合わせて縫製するのです。


    その為、生地が伸びること無く、補強も同時に出来るという優れたダルボー独自のひと手間かけた仕上がりになっています。

  • カネル(Kanell)バスクシャツ 縫い目

カンカル(CANCALE) ローゲージニット

ざっくりとしたリブ編みが特徴のフィッシャーマンズニットは、重厚感のある佇まいが目を引きます。


レギュラーシルエットを採用し、ゆるすぎずタイトすぎない絶妙なフィット感が大人の余裕を感じさせます。


コットンリブニットの厚みと伸縮性が、快適な着心地と動きやすさを両立しています。


袖口や裾には立体感のあるリブデザインを施し、全体の雰囲気にさりげないアクセントを加えています。


ざっくりと編まれた生地はナチュラルな風合いとエレガントさを兼ね備え、カジュアルにも上品にも対応可能です。
シンプルながらも存在感があり、コーディネートに自然な奥行きを加えてくれますね。


一枚で着れば、無骨でありながら洗練されたトラッドスタイルを楽しめます。


ダウンベストやチェスターコートを合わせれば、シーズン感を感じさせるスタイリッシュなコーデが完成します。


テーパードパンツやスラックスとの組み合わせで、全体のシルエットを引き締めつつもリラックス感をプラス。


デニムと合わせれば程よくカジュアルさを加え、スタイリングの幅が広がります。
  • バスクシャツ カンカルモデルを使ったコーデ
  • モデルスペック:身長183cm 胸囲98cm ウエスト80cm


    ダウンベスト(モデル着用サイズ3)

    タトラス


    ニット(モデル着用サイズM)

    カネル


    パンツ(モデル着用サイズ48)

    ブリリア


    スニーカー(モデル着用サイズ42)

    ブロックス

フランス海軍 ジャンヌダルク(Jeanne d'Arc)号旗章のワッペン
  • カネル(Kanell)ワッペンの画像

  • これは、カネルがフランス海軍のユニフォームを手掛けてきた証。

    オフィシャルウェアに採用されたのは、100%フランス製且つ、独自の縫製方法や耐久力の高いディティールなど、ワークウェアとしても耐え得る製品に仕上がっている点。


    フランスの誇りを持つプロダクトを生産できるメーカー・ブランドにしか許されない証が、この、ジャンヌダルクの旗章なのです。

エスパドン(ESPADON) ローゲージバスクシャツ

ざっくりとした畦編みで仕立てられ、左袖と裾のワッペンがさりげなくブランドの個性を感じさせてくれます。


スリムフィットで体のラインをきれいに見せつつ、伸縮性に優れた編み地で快適な着心地です。


耐久性と柔軟性を備えたリブ編みが、使い込むほどに身体に馴染む楽しさを感じさせます。


オフホワイトの「MILK」カラーは、幅広いコーディネートに対応し、上品で清潔感のある印象に。


オーガニックコットンを使用した柔らかい生地は、肌に優しく、長く付き合える一着です。
一枚で着るだけで、シンプルながらも洗練されたスタイルを楽しむことができます。


ボートネックのデザインを活かして、シャツをインナーに合わせるとアクセントが加わり、レイヤードスタイルが引き立ちます。


ジャケットやコートを羽織ることで、秋冬らしい季節感と上品な雰囲気を加えたコーデに仕上がりますね。


スラックスと組み合わせればきちんと感が際立ち、デニムならリラックスしたカジュアルな装いに。

コルモンタント(COL MONTANT) 別注モックネックニットソー

別注仕様のモックネックデザインがもたらす上品さと程よいカジュアル感が魅力です。


ボックスシルエットを採用し、ゆとりのあるフィット感がリラックスした着心地を提供します。


2重ショルダーラインがネック部分の伸びを防ぎ、補強効果を高めることで長年愛用できる耐久性を実現しています。


メランジ調のグレーは控えめながらも深みがあり、どんなスタイルにも馴染む万能なカラー。


フランス製オーガニックコットンを使用し、肌触りが優しく、使い込むほど身体に馴染む育てるニットです。
一枚でシンプルかつ上品なスタイルを作り出し、カジュアルからきれいめまで幅広いコーデに対応します。


ジャケットやコートと合わせることで、リラックス感と洗練された印象を両立させる装いが楽しめます。


デニムやチノパンを合わせれば、カジュアルで落ち着きのある雰囲気に。


スラックスやブーツと組み合わせて、都会的に洗練させたりとスタイリングの幅が広がりますね。


小物やアクセサリーをプラスすることで、秋冬感をあげるコーディネートが楽しめます。
4. カネル(Kanell)秋冬モデル一覧
お問い合わせは公式LINEまで!
  • Octet公式LINEはこちら お買い物のトータルサポート 着こなしやコーディネートのご相談 なんでもお気軽にご相談ください
  • 商品のサイズ感への不安や、コーディネートの疑問、メンテナンスの仕方など分からないことがございましたら お気軽にLINEでお問い合わせください。 当店スタッフが丁寧に対応いたします。


    また、特集ページに関するご意見・ご感想等もお寄せいただけると励みになります!


    【Octet】公式LINE はこちら
スタッフ本田 似顔絵
記事を書いている人

【Octet】スタッフ本田

【Octet】とは、日本の男性をイタリアの男性みたいにイケオジ化させ、メンズファッションから日本を元気にするお店。

メンズアパレルに携わり15年。ディーゼルのデニムがセールのたび山のように売れていたことが印象に残っています。
女性目線で、男性の着こなし、商品の良さをご紹介。
毎週月曜日更新ですので、メールマガジンも登録して下さると嬉しいです。
→メルマガ登録はこちらをタップ←

まとめ

フランス海軍にも選ばれる老舗ブランド・カネル(Kanell)

バイヤー林が実際にフランスの工場を訪れ、生産されている光景を見学してきたときの様子と合わせてお届けしました。
実際に機械や人の手から生み出されているのを目の当たりにすると、より大事に着ようと思えてきます。

カネル製品は丈夫で長持ちするからこそ、大事に着ようという思いにもきっと応えてくれますよ。
一度ぜひ、ダルボーのバスクシャツをお召しになってみてください!

特集バックナンバー
  • [大人に相応しいレザーアイテム]

    フェリージ特集

    鮮やかなカラーリングと革の味わいが魅力的なフェリージの革小物。今季は特に充実したラインナップとなりました。一度手に入れれば長い付き合いになる逸品を、ぜひフェリージから選んでみませんか?

  • [服の力で毎日を特別にする]

    OCTETスタイル 2024/25秋冬

    新しいことに挑戦してみよう

  • [なぜミドル世代に選ばれるのか?]

    ヤコブコーエン 4つの魅力

    ヤコブコーエンはデニムパンツをドレスパンツへと昇華させたブランド。ヤコブコーエンがなぜ選ばれ続けるのか、2024/25秋冬モデルも合わせてご紹介します。



実店舗のご案内
実店舗で直接商品をご覧になりたい方は下記をご参照ください!


ご不明な点がございましたら店舗までお電話いただくか、オンラインショップの方へお問い合わせいただいても問題ございません。


スタッフ一同ご来店をお待ちしております!