ヤコブコーエン(JACOB COHEN) 4つの魅力 2025春夏
はじめに

ヤコブコーエン(JACOB COHEN)はデニムパンツをドレスパンツへと昇華させたブランド

世界でも、日本でも、「ジャケパン」と言えば「ジャケットとウールパンツの組み合わせ」だったものを、

「ジャケットとデニムの組み合わせ」でも良いんだ!と教えてくれ、

デニム&ジャケットという文化を創ったブランドが、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)です。


ブランドのコンセプトが、そもそも「ジャケットに合うデニムパンツ」という言葉を掲げてアイテムを生み出しており

ヤコブコーエンのその意志は確かにファッショニスタに伝わっています。


今回は、そのヤコブコーエンにはどんな魅力があるのか、大きく4つに分けてお伝えしていきます。

目次

1. ヤコブコーエン(JACOB COHEN)4つの魅力 ∟ 魅力1:身体に馴染むカッティング ∟ 魅力2:リベットとハラコのパッチ ∟ 魅力3:香り ∟ 魅力4:巧みなステッチワーク

2. ヤコブコーエン(JACOB COHEN)愛用スタッフのコメント

3. ヤコブコーエン(JACOB COHEN)人気モデルのご紹介 ∟ 基本はコレ!BARD(バード)インディゴデニム ∟ ブラックカラーも!BARD(バード)ウォッシュデニム ∟ 爽やかなブルー!BARD(バード)ウォッシュデニム ∟ 綿パンも!BARD(バード)コットンパンツ ∟ Gジャンも!LUXURY デニムジャケット

4. ヤコブコーエン(JACOB COHEN)サイズ一覧表

5. ヤコブコーエン(JACOB COHEN)おすすめボトムス一覧

6. まとめ

1. ヤコブコーエン(JACOB COHEN)4つの魅力

魅力1. 身体に馴染むカッティング

通常、興業的に少しでも多くのデニムを作ろうとするため、反物から直線的に生地を裁断します。

そのため、デニムのサイドは真っすぐになりがちなのですが、 内側に曲線を作る事により、身体に馴染むデニムを完成させます。


ただ、直線と曲線の組み合わせなので、どうしてもバランスが悪い。

O脚のラインのデニムが多くなるのです。

  • ヤコブコーエン(JACOB COHEN)内側も外側も曲線を描いています
  • 内側も外側も曲線を描いています


    人間の身体は直線じゃない。


    そこを、ヤコブコーエンは、生地を無駄にしてでも外側も曲線で生地をカットし、身体に馴染むカッティングを考案しました。

    さらに、癖取りをすることで、自然にスラっと脚長効果の高いデニムが完成します。


    ヤコブコーエンのデニムの脚長効果は、一体どこから生まれるのでしょうか?

    それは、以下の2つ。


    1. 足の付け根を高く設定し、ヒップアップ効果が高い

    2. 膝のポイントが高く、スネの部分が長く見えるように作られている


    このような点から、脚を美しく見せてくれるのです。

魅力2. リベットとハラコのパッチ

  • ヤコブコーエン(JACOB COHEN)デニム リベットのアップ
  • 個性的な光沢リベット


    ヤコブコーエンの魅力は、パーツにも現れております。

    リベットやフロント釦もモデル毎、シーズン毎に異なっており、パンツの表情に合わせたパーツを採用することで、統一感のあるパンツに仕上がっております。


    シルバーパーツやゴールドパーツの輝きが高級感を生み出しています。


    また、このパーツはイタリアのジュエリーメーカーにすべて別注で発注したもの。
    そのため美しく、ブランドの刻印もしっかり入っていたりと様々なパターンがございます。
  • ヤコブコーエン(JACOB COHEN)デニム 生地の端に耳がついている
  • 高品質のハラコのパッチ


    ヤコブコーエンといえば、バックシャンのパッチにもご注目下さい。


    革の中でも高級と言われる「ハラコ」を採用しています。

    毛並みの表情が現れている高級仕様がJACOB COHENならではです。


    ※モデルによっては鹿革を使用しているモデルもございます。

魅力3. フレグランス

  • ヤコブコーエン(JACOB COHEN)デニム 付属品の香水
  • 「パチョリ」というハーブを主とした香り


    ファッションブランドが拘るところといえば、主に生地やシルエット、生産方法であることが殆どです。

    ヤコブコーエンも勿論そこに心血を注がれているのですが、他のブランドと一線を画すところがあります。


    それは「香り」


    ヤコブのデニムには「パチョリ」というハーブの香りを生産段階で染み込ませていて、「香り」でもブランドをイメージできるように演出しているのです。


    パチョリは虫除けの効果があり、中国から中東に絹を運んだシルクロードの人たちが、生地に虫がつかないようにと乾燥させたパチョリの葉を一緒に運んだことが起源と言われています。

    そのため、ヨーロッパではシルク(高級品)=パチョリの香りという中世の歴史を意識させ、高級デニムであるヤコブにも香りでそのイメージをつけるため、パチョリの香りをつけたそうです。


    現在のヤコブコーエンの香りは、パチョリ以外もブレンドされた香りなんですが(企業秘密らしいです)、是非一度、中世に思いを馳せて穿いていただけたら嬉しいです。


    残念ですが、この香りは当然穿き続けていくと取れていってしまいます。

魅力4. 巧みなステッチワーク

  • ヤコブコーエン(JACOB COHEN)の巧みなステッチワーク
  • イタリアデニムならではの繊細ステッチ


    デニムパンツはステッチの色やデザインも魅力となりますがヤコブコーエンのデニムには、テーラードジャケットに合わせるデニムと謳っている通り、繊細で細みのステッチが採用されています。


    ポケット部分のステッチもカラフルなカラーの物を使用しており、ボタンフライ部分の見えない箇所にもステッチを取り入れるなどイタリアらしい遊び心も加わっております。


    男心を燻る綺麗なステッチもヤコブコーエンの魅力です。

2. ヤコブコーエン(JACOB COHEN)愛用スタッフのコメント

  • バイヤー林 ヤコブコーエン所持着数:現在は3本 愛用歴:10年
  • ヤコブコーエンを選ぶ理由

    1つは、圧倒的な穿き心地の良さ。最初に穿いた瞬間からすごく馴染んで気持ち良いです。これは職人さんがアイロンでクセ付けしてくれている事に理由があるとも思います。
    2つめは、シルエットの美しさ。普段からジャケットを中心に着る、そしてデニムが好きな自分にとって最適な1本だと思っています。
    そして、穿き続けて数年経っても、色落ちしてカジュアルなデニムになるわけではなく、適度なドレス感を保ってくれるのです。
    退色(色落ち)さえも美しく変化する素材の良さもヤコブコーエンの強みだと思っています。
  • スタッフ大石 ヤコブコーエン所持着数:3本 愛用歴:3年
  • ヤコブコーエンを選ぶ理由

    見て美しい、穿いて美しい、穿き込んで美しい!
    ジャケットなどのテーラードアイテムにも合わせられるという、デニムの概念を覆すような綺麗なシルエットが一番の魅力です。
    抜かりの無いディティルも長く使いたいと思わせてくれる要因ですね。
    また、ストレッチがありながら生地は薄すぎないため、履きやすいのは勿論ですが、タフに使えるところも気に入っています。

3. ヤコブコーエン(JACOB COHEN)人気モデルのご紹介

ヤコブのモデルは大きく分けて2つ

ヤコブコーエンのデニムにはいくつかモデルがございますが、その中でも代表的なモデルが2つあります。


基本となる「BARD(旧:J688)」と、それを元にさらにスリムに仕上げた「NICK(旧:J622)」です。
  • ヤコブコーエン(JACOB COHEN)股上が気持ち深いBARD 股上が浅いNICK
  • こちらの図の通り、BARDは股上深めで安心感のある穿き心地のモデル。

    股上が深いと脚長効果もあります。


    NICKはBARDを少しスッキリさせたシルエット。

    股上も浅めに設計され、よりキレイ目スタイルに合わせ易いスリムフィットな仕上がりのモデルになっております。


    似ているようで穿き心地にはしっかり違いがあります。

    あなたはどちらがお好みでしょうか?

基本はコレ!BARD(バード)インディゴデニム

大人の綺麗な美脚を作り出すデニム


スリムストレートのシルエットを採用し、ヒップとウエストを優しく包み込んでくれる股上の深さが魅力の 「BARD / バード」モデル。


耐久性が自慢のコットンをベースとし、快適なフィット感と動きやすさをサポートしてくれる伸縮素材を混紡したコットンストレッチ生地を採用したデニムです。


カジュアルな雰囲気やヴィンテージライクな趣合いを強くアピールするデニム生地ですが、製品に使用されたデニムは、艶やかな質感を生み出す繊細で美しい織り目が多層的に織り上げられた、優雅で洗練された面立ちを備えております。
また、シルエットにも注目したいところ。スリムなラインを描きながらも、ナチュラルなテーパードが入ることで、スマートさと快適な履き心地を両立。
ウエスト周りには安心感のある深めの股上を設定し、脚を長く美しく見せるバランスに仕上がっています。


太ももには適度なゆとりを持たせているため、動きやすさも抜群。


コーディネートの幅も広く、公式ラインナップでも高い人気を誇る「BARD」モデルはまさにワードローブに加えておきたい必携のデニム。
コーディネートの主役として、または上品なスタイリングの引き立て役として、ぜひ取り入れてみてください。
ヤコブコーエン(JACOB COHEN)BARDをチェック

ブラックカラーも!BARD(バード)ウォッシュデニム

完璧なヒップラインを描くテーパードデニム


こちらも同じくBARDモデルから、モダンな洗練さとヴィンテージ感が融合したブラックウォッシュスリムジーンズ。


インディゴデニムでは表現できない、都会的でスタイリッシュな雰囲気が最大の魅力。
インシームや裾部分に見られる自然なアタリがヴィンテージライクな風合いを引き立てながらも、モードなシャープさを強調しています。


どんなスタイルにも馴染む、この絶妙なバランスが魅力的な一本です。
全体的に細身のストレートシルエットの「BARD」。
スリムな構築ではありますが、腿の適度なゆとりを持たせ、膝下から緩やかにテーパードをかけたシルエットで、 ストレートタイプなのに余分なたるみがないため綺麗な美脚を作り出してくれる構造です。


なのでジャケットに抜群にマッチして、ドレッシーな印象にうつるんですね。
ラグジュアリーデニムと言われている所以はこのシルエットにあります。


カジュアルなのにドレッシー、ヤコブコーエン以外にはなかなかない貴重な一本です。
ヤコブコーエン(JACOB COHEN)BARDをチェック

爽やかなブルー!BARD(バード)ウォッシュデニム

ヴィンテージライクな表情のブルーウォッシュデニム


洗練されたエレガンスとナチュラルな風合いが絶妙に融合した、ヤコブコーエンの「BARD」スリムストレートデニム。
シンプルながらも奥行きのある美しいシルエットが特徴の一本で、カジュアルと上品さを両立した、まさに大人のメンズにふさわしいデニムです。


脚のラインを美しく整えながら、程よいゆとりを残した快適な履き心地を実現。
なだらかにテーパードを効かせることで、細身ながらも動きやすく、スタイルアップ効果も期待できます。


また、このデニムの魅力を最大限に引き出しているのが、ヤコブコーエンならではの職人技が光るアイロンワーク。
余分なシワやたるみを排除し完璧なシルエットを生み出すことで、まるでオーダーメイドのような美しさを実現しています。
素材には、上質なコットンにポリエステルとポリウレタンを混紡し、程よい伸縮性を持たせたストレッチデニムクロスを使用。
高い耐久性を持ちながらも柔らかさを兼ね備えており、しなやかでストレスフリーな履き心地を実現しました。


ハードなウォッシュ加工にも耐える丈夫な生地は、何度着用しても型崩れしにくく、使い込むほどに肌馴染みが良くなっていきます。


より都会的にスタイリングしたい方におすすめしたい一本です。
ヤコブコーエン(JACOB COHEN)BARDをチェック

綿パンも!BARD(バード)コットンパンツ

ハイセンスな抜け感を演出するBARDのコットンパンツ


スリムストレートを採用している BARDモデルを採用したコットンパンツも定番の1つ。


ガーメントダイによる豊かな表情が魅力の季節感あるコットンパンツ。
製品染めを施す事で、深みのある色合いが特徴であり、こなれた風合いがカジュアルなスタイルにフィットしてくれます。


心地の良さと目に映る品格を、両立させた素材使いがヤコブコーエンのブランド力を物語っています。
大人の男性の美脚を作り出してくれる綺麗なラインを採用したシルエットですので、カジュアルなスタイルもワンランク上のクラス感あるスタイルに見せてくれます。


余計なシワが出ない高級感ある仕上がりで、テーラードパンツのような美しいシルエット!
レストランのドレスコードにもバッチリハマります。


ここぞという時のスマートカジュアルスタイルにいかがでしょうか。
ヤコブコーエン(JACOB COHEN)BARDをチェック

Gジャンも!LUXURY デニムジャケット

ハイセンスな抜け感を演出するBARDのコットンパンツ


Gジャン好きならご存じ、長年愛され続ける3rd型モデルをベースに、JACOB COHENの洗練された視点で再解釈された一着です。
オーセンティックなデザインを踏襲しつつ、ブランドならではの上品なエッセンスを加えることでカジュアルでありながらワンランク上のスタイリングへと導きます。


コンパクトにまとめられたスリムなシルエットは、体に沿うようなフィット感を持たせつつも、決して窮屈さを感じさせない設計。
適度なタイトさがエレガントな印象を生み、無駄なダボつきを排除したことでデニムジャケットでありながらもスタイリッシュなルックを実現しています。


着丈のバランスも絶妙で、インナーとのレイヤードを楽しみやすく、どんなコーディネートにもスッと馴染むのが特徴です。
デニム素材にもこだわりが詰まっており、上品なヴィンテージ加工が施されたことで洗いざらしのような柔らかさと深みのある色合いを表現。
絶妙なフェード感がこなれた雰囲気を醸し出し、着るたびに自分のスタイルに馴染んでいく楽しみも味わえます。


クラシックなデニムジャケットの魅力を残しつつ、JACOB COHENならではのモダンな解釈が光る仕上がりです。


カジュアルの枠を超えたエレガントなデニムジャケットを、ぜひこの機会にお試しください。
ヤコブコーエン(JACOB COHEN)Gジャンをチェック

4. ヤコブコーエン(JACOB COHEN)サイズ一覧表

ヤコブコーエンのデニムはシルエットの美しさが際立ちますが、それが発揮されるのは、やはりジャストサイズで着用してこそ。


あなたに合うサイズはどれでしょうか?


当店の男性スタッフに聞き込みを行いましたので、あなたに近い体型のスタッフを探してみてください。
きっとぴったりのサイズ感の一本に出会えるはずです。
ヤコブコーエン(JACOB COHEN)サイズ一覧表

5. ヤコブコーエン(JACOB COHEN)おすすめアイテム一覧

モデル着用アイテム 商品ページ一覧

モデルスペック:身長181cm 胸囲98cm ウエスト79cm
モデル着用画像

リンペルメアビレ ブルゾン

¥104,500(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:48

フィリッポ デ ローレンティス ポロシャツ

¥31,900(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:48

ヤコブコーエン デニム

¥102,300(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:31

ペリーコ サニー スニーカー

¥46,200(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:43

モデル着用画像

フィンジャック ジャケット

¥66,000(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:M

ジャンネット シャツ

¥42,900(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:39

ヤコブコーエン デニム

¥95,700(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:31

プレディビーノ ローファー

¥39,380(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:43

モデル着用画像

ラルディーニ ジャケット

¥126,720(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:M

ジャンネット シャツ

¥24,640(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:39

フィナモレ ニットタイ

¥27,500(税込)

詳細はこちら

ヤコブコーエン デニム

¥95,700(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:31

ボードイン アンド ランジ ローファー

¥113,300(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:42

ルンディ ラップトップスリーブ

¥29,260(税込)

詳細はこちら
モデル着用画像

ジョンスメドレー ポロシャツ

¥44,000(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:M

ヤコブコーエン デニム

¥86,900(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:31

パラブーツ ローファー

¥46,200(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:8+

ヴァルネ サングラス

¥50,600(税込)

詳細はこちら
モデル着用画像

ヤコブコーエン デニムジャケット

¥154,000(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:48

ザノーネ Tシャツ

¥32,450(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:50

ブリリア スラックス

¥47,300(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:46

パラブーツ サンダル

¥60,500(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:43

コーディネートの相談はLINEで無料で承ります!
  • Octet公式LINEはこちら お買い物のトータルサポート 着こなしやコーディネートのご相談 なんでもお気軽にご相談ください
  • サイズや着こなしのちょっとした質問でもOK!
    LINEで気軽にスタッフに聞いてみませんか?


    また、特集ページに関するご意見・ご感想等もお寄せいただけると励みになります!


    【Octet】公式LINE はこちら
この記事の監修者
名古屋のメンズセレクトショップ「Octet」を牽引する店長、スタイリスト、バイヤー、フォトグラファーとして多方面で活躍しています。


スタイリストとしては、入社以来店頭でお客様一人ひとりに合ったスタイリングを提案してきました。毎週違ったモデルさんに対し10以上のスタイリングを手掛け、これまでに累計3000以上のコーディネートを作成。フォトグラファーも兼務するためその視点も活かし、モデルさんにフィットし映える服を熟知した提案が強みです。


さらに、バイヤーとしては「大人の男性が本当に欲しい服」を追求し、海外のデザイナーとも交流。
確かな品質を持つ目利きで選び抜かれたアイテムが並びます。
ブランド、アイテムに知見を持つラグジュアリーファッションのスペシャリストです。


毎週作られるコーディネートはこちらから


岩島 翼
この記事のライター
  • メンズセレクトショップ【Octet】専属Webデザイナー 本田由美子のプロフィール

  • 日本の男性がファッションに興味を持つことのサポートが出来たらと、入社以来15年間メンズファッションのデザインを担当。

    イケオジを増やすべく送ったメールマガジンは500本を超えます。女性目線で男性のファッションをサポートし続けて行きます。


    ライティングした記事はこちら


    本田 由美子

まとめ

ヤコブコーエンはデニムパンツをドレスパンツへと昇華させたブランド

ヤコブコーエンのデニムは当店でも長く取り扱わせて頂いております。

ヤコブはデニムの質、香り、付属品の多さ、どれを取っても他のデニムブランドとは一線を画す存在感です。
イタリアのデニムを存分に体感できるブランドですので、魅力を少しでも感じていただけたら嬉しいです。

特集バックナンバー
  • [2025春夏モデル一挙にご紹介]

    ヘルノ特集

    ONもOFFもカバーできるヘルノは当店でも支持をいただき、ラインナップもかなりのボリュームを持つようになりました。今シーズンも、ヘルノらしく機能的で、且つ様々なスタイルに似合うアウターが揃いました。

  • [人気モデル紹介]

    カネルバスクシャツ徹底解剖

    モデル別の詳しい解説やコラムなどを掲載!バイヤー林がフランスの工場まで赴き見学させていただいた現地工場の様子も読み応え抜群です。

  • [2025春夏シーズン]

    タトラス カタログ

    タトラスの今シーズン新作モデルを網羅!ダウンジャケットを中心に、生地やモデルの特徴など詳しく掲載。



実店舗のご案内
実店舗で直接商品をご覧になりたい方は下記をご参照ください!


ご不明な点がございましたら店舗までお電話いただくか、オンラインショップの方へお問い合わせいただいても問題ございません。


スタッフ一同ご来店をお待ちしております!