ZANONE(ザノーネ)は1986年に創立したイタリアのニットウェアブランド。創立者はアルベルト・ザノーネ(Alberto ZANONE)。
					コットン・リネン・ウール・カシミア・シルクなどの自然素材を使い、 上質なニットをつくり続けている老舗ファクトリーブランドです。
					
					1987年、メンズウェアとレディースウェアの初のニットコレクションを発表し、2003年、 スローウェアグループ(Slowear S.u.r.l)の傘下にはいりました。
					
					長年の蓄積から生み出されたニットウェアなどを展開。
					ザノーネのニットは毛玉ができづらく耐久性があり、ミドルゲージを使わせたら世界一とも謳われるほど賞賛されている名門ニットメーカー。
					
					秋冬シーズンは、ザノーネを代表するCHIOTO(キョート)をはじめ、巧みなデザインを駆使したニットウェアを仕入れております。
				
			
				
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
				
				
			【Octet】スタッフ本田
【Octet】とは、日本の男性をイタリアの男性みたいにイケオジ化させ、イタリアブランドを中心としたメンズファッションから日本を元気にするお店。
				
				メンズアパレルに携わり15年。ディーゼルのデニムがセールのたび山のように売れていたことが印象に残っています。
				女性目線で、男性の着こなし、商品の良さをご紹介。
				毎週月曜日更新ですので、メールマガジンも登録して下さると嬉しいです。
				→メルマガ登録はこちらをタップ←
			
			[至高のニットブランド]
フィリッポ デ ローレンティス 2024/25秋冬
ニット専業ブランドならではの繊細な技術が発揮されたフィリッポ・デ・ローレンティスの2024/25秋冬シーズンのアイテムを、コーディネートとともにご紹介します。
[サルトリアの芸術を感じるパンツ]
ブリリア特集 2024/25秋冬
ブリリア 1949(BRIGLIA 1949)は、ドレスからカジュアル、デニムパンツなど多岐にわたるコレクションを展開するパンツ専業ブランド。上質かつ洗練されたアイテムが揃うコレクションをご紹介します。
[MADE IN JAPANデニム]
レッドカード 2024/25秋冬コレクション
ワークウェアとは違う、シンプルだけどちょっとしたエッセンスを楽しめるデニムを発信しているレッドカード。ブランドの特徴や魅力に迫りつつ、今季新作モデルのラインナップをご紹介します。入荷次第随時更新されます。
			
			
			
				
				![]()  |