1,ジャケットとパンツを別々に作り(スーツは、ジャケットとパンツを同じ生地から作ります)組み合わせてスーツにもなる服。
フォーマルなスーツではないので、ノーネクタイでもキレイに決まる所が魅力的なのです。
ブルゾン、パンツの組みあわせで、カジュアル感がエレガントに変わります。
生地自体に撥水性があり濡れても丈夫で、薄く畳みやすく皺になりにくいという特性があり持ち運びにも最適な素材です。
色はブラック・グレー・ベージュの3色展開。
世界中のファッションブランドから技術力で信頼を集めている「カジフ(KAJI-F)」の超軽量ナイロンワッシャー素材は、 柔らかく、肌触りが”しっとり”。 ワッシャーのしわ加工も、絶妙なニュアンス香る仕様に仕上げています。
2種類の繊維を独自の糸加工技術により複合し、そこに特殊な染め加工を施すことで、超軽量ながらアウター素材として使用できるまでの強いハリとコシを持たせています。
スプリットラグランスリーブを採用した、3LAYER TRICOT CLOTH という独自開発の特殊ナイロンを採用しています。
シャンブレーの織り柄が浮かび、光沢のある表面に凹凸のあるマテリアルです。
ポリエステル混のニットなので、気楽に取り扱えて、着心地も軽く、すとんと下に落ちるような滑らかさを持っています。
遠目に見ればスーツと変わらないエレガンシーを感じさせてくれます。
軽さはもちろん、 ジャージ素材のようなストレッチを感じて頂けます。
形状記憶という事もあり、皺になりにくく、夏でも快適に着用して頂ける仕様です。
[MADE IN JAPANデニム]
レッドカード 2021春夏コレクション
ワークウェアとは違う、シンプルだけどちょっとしたエッセンスを楽しめるデニムを発信しているレッドカード。ブランドの特徴や魅力に迫りつつ、今季新作モデルのラインナップをご紹介します。
[2021春夏のでらスタは]
ワンポイントでコーデに変化を
Octetが毎シーズン、軸となる着こなしを提案する「#でらスタ」。今シーズンは、ワンポイント差し色を加えてコーデに変化を加えるスタイリングをご提案!今のご時世だからこその着こなしをご紹介します。
[寒い日も暖かい日もこれ一枚]
春アウター特集
季節の変わり目は毎日何を着て行けばいいか迷いがち。ですが、薄手のアウター一枚あれば、寒い日も暖かい日もどんな日も事足りるのです!万能な春アウターの魅力をご覧ください。