毎日を気持ちよく過ごすために「服」は存在する OCTETスタイル 2025春夏

良い服は、あなたをどこかへ連れ出してくれる。


毎日があっという間に過ぎていく中で、ふと立ち止まって気づくことがあります。


「最近、出かける理由が減ってきたな」「なんとなく、同じ毎日を繰り返しているな」――そんな風に感じたことはありませんか?


でも、だからこそ、僕たちは「服の力」を信じたいと思うのです。


お気に入りの一着に袖を通すと、自然と背筋が伸びる。
セットアップを身に纏えば、ビジネスに向かうスイッチが入る。
スポーツウェアに着替えれば、体を動かしたくなる衝動が湧いてくる。


服は、日常をちょっと特別にしてくれるきっかけ。
何気ない日も、特別な日も、人生のシーンを彩る大切なパートナーです。


僕たちOCTETは、2025年も「年齢を重ねた大人の男性」が
心豊かに、前向きに生きていくための服を提案していきます。


  • behavioral style

    #1 「服が出かける理由になる」

    近所でも新たな発見がある

  • behavioral style

    #2 「セットアップで涼しく仕事」

    気負わず着られてきちんと見える

  • behavioral style

    #3 「気分転換は外のカフェで」

    心と頭をリセット

  • behavioral style

    #4 「運動したくなる服」

    気持ちを前向きにしてくれる

  • behavioral style

    #5 「休日こそジャケットを」

    気張りすぎないキレイ目スタイル

# 良い服は、出かけるきっかけになる


ちょっと贅沢、心に余裕をもって歩いて見ませんか?


自分が誇れる服。
とっておきの1着。


そんな服を着て、たまにはお出掛け。
近くの名所だって改めて行ったら何か発見があるかもしれません。


常に通りすぎちゃう。
暑い夏だから、クーラーの入った車で移動しちゃってるかもしれませんが、
お気に入りのジャケットでお出掛け。


どこに行くでもなくても、それを着て歩けば、気分が引き締まり、自然と姿勢も整う。
目的地がまだ決まっていなくても、「どこか行こうかな」と思わせてくれる。


服が自分を連れ出してくれる――


着こなしのポイント

上半身にはライトグレーのジャケットを羽織ることで、夏でも軽やかで爽やかな印象に。
インナーには白Tシャツを合わせて、カジュアルさを取り入れつつも、“きちんと感”を損なわない絶妙なバランスに仕上げています。


ボトムスには、大人の肌にも馴染みやすいオリーブグリーンのパンツをセレクト。
落ち着いた色味が全体を引き締め、自然な風景にもマッチする優れたコーディネートです。
視線を足元へ誘導する効果もあり、全体のスタイルが安定感をもって見えるのもポイント。


足元にはベージュのスエード調スニーカーを合わせ、リラックスした空気を演出。
白ではなく、あえて“くすみカラー”を選ぶことで、こなれた大人の余裕が漂います。
さらに、ブラックのサングラスでコーデ全体に程よい締まりを加え、ラフになりすぎない印象にしました。


コントラストをつけつつ、強い色をあえて使わない、優しい雰囲気を意識しました。


コーディネートアイテムはこちらをタップ

# セットアップで、夏のビジネスをスマートに


あつい季節でちょっとイメージを変えたらモチベーションが変わるかも。


夏のビジネススタイル、迷うことはありませんか?
ジャケットを着るには暑すぎる、でもTシャツにチノパンでは気が抜けすぎてしまう。
そんな微妙なバランスが求められる季節に頼れるのが「軽やかなセットアップ」。


上下が揃ったスタイルは、清潔感ときちんと感を同時に与えてくれます。
素材は通気性に優れたウール混やリネン、色は明るめのネイビーやグレーを選べば、見た目にも涼しげ。
Tシャツをインナーにしても、シャツを合わせても成立する柔軟性も魅力です。


外回りやオンラインミーティング、あるいは出張やプレゼンの場面でも、信頼感を損なわずに過ごせるのは、セットアップという選択肢ならでは。


気負わず着られて、きちんと見える。
これからのビジネスには、そんな“ちょうどいい”スタイルが必要です。


たまにはドレッシーに出来るオトナをスタイリングしてみませんか?


着こなしのポイント

ブラックカラーのジャケットとパンツは、ビジネスにも対応できる信頼感ある印象を与えつつ、素材の軽やかさで“夏でも涼やか”に着こなせます。
セットアップならではの統一感で、シンプルでありながらきちんと感をしっかりキープ。


インナーには淡いグレーのニットポロを合わせ、カットソーには出せない“品のある襟元”を強調。
ポロシャツの快適さに加えて、ニット特有の柔らかい表情が加わり、カジュアルすぎない絶妙なバランスに仕上がっています。
ブラック×グレーの組み合わせはモノトーンで落ち着きがあり、大人らしい上品な配色。


足元には、深いブラウンのレザーシューズを合わせて、装い全体を引き締め。あえて黒ではなくブラウンを選ぶことで、夏らしい軽快さと柔らかさを演出しているのがポイントです。
さらに、手に持ったオリーブグリーンのナイロンバッグが、堅くなりがちな印象を和らげ、機能性とリラックス感をプラスしています。


堅くなりすぎるセットアップに遊び心をプラスしたコーディネイトに仕上げました。


コーディネートアイテムはこちらをタップ

# ちょっとした息抜きに、外のカフェでアイスコーヒーを


がんばりすぎないことも、大人の嗜み。


仕事や家事に追われる日々の中で、ふと立ち止まり、風を感じながら飲む一杯のアイスコーヒー。


その“ひと息”が、意外にも心と頭をリセットしてくれる大切な時間になったりします。


日陰のテラス席で本を読むもよし、友人との会話を楽しむもよし。
そんなとき、服装にちょっとだけ気を使うと、その時間がより心地よくなる。


リネンシャツにハーフパンツ。
清潔感とリラックス感が両立した、肩肘張らない大人のカジュアルスタイル。


「近くのカフェに行くだけだし」ではなく、
「だからこそ、ちょっと格好よく」
それが、大人の余裕であり、日常を楽しむ鍵だと僕たちは思います。


着こなしのポイント

上半身には、程よいハリ感と通気性を兼ね備えた白のリネンシャツを着用。
リラックス感のある開襟仕様に加え、両胸ポケットのミリタリーディテールが程よいアクセントに。
袖をラフにまくることで抜け感が生まれ、自然体ながら清潔感のある印象に仕上がっています。


ボトムスには、深みのあるブラックのハーフパンツをセレクト。
白シャツとの強いコントラストが全体を引き締め、都会的で大人らしい表情に仕上がります。


足元には、クリーンな白スニーカーを合わせて軽やかさをプラス。
カジュアルになりすぎず、清潔感をしっかり保ったまま街歩きにも映える配色です。
手元に持ったミニバッグはグレージュトーンで、モノトーンのコーディネートに柔らかな中間色を加え、全体に奥行きがを意識したコーディネートです!


コーディネートアイテムはこちらをタップ

# 歩き出すきっかけは、服がくれる


「運動しなきゃ…」と思ってはいても、なかなか行動に移せない。
そんな気持ち、誰しも一度は経験があるのではないでしょうか?


でも、不思議なことに――
お気に入りのスポーツウェアを着ると、それだけで「ちょっと歩いてみようかな」と思えてくる。
スニーカーを履いて玄関を出た瞬間、風や空の匂いを感じて、自然と足が前に出る。
服には、気持ちを前向きにしてくれる力があるんです。


ジョギングまではいかなくても、公園を一周歩くだけでもOK。
大切なのは、“やらなきゃ”ではなく、“やってみようかな”と思えること。


その最初の一歩を、服が後押ししてくれるなら――
あなたの毎日はもっと軽やかで、健康的で、楽しくなるはずです。


着こなしのポイント

ブラック×オリーブの配色がスタイリッシュで落ち着きのある印象を与えながら、足元のホワイトスニーカーが軽快さをプラスし、全体を爽やかさを意識しました。


半袖シャツブルゾンがシャープなシルエットとミニマルなデザインが、スポーツシーンだけでなく、街中にも馴染む汎用性の高さを発揮してくれます。
インナーの白モックネックが差し色として効き、クリーンな印象をさらに後押し。


ショーツは同ブランドのバイカラーデザインがアクセントになっており、シンプルながら個性を演出。
ランニングやゴルフといったアクティブなスタイルにピッタリのスタイリングです。


全体のトーンはダークカラーをベースにしつつ、小物(キャップ・スニーカー)で明るさと動きを加え、メリハリのあるコーディネートに。


コーディネートアイテムはこちらをタップ

# 休日だからこそ、ジャケットを羽織ってお出かけを


休日になると、ついつい気が緩んでしまうもの。
動きやすさやラクさを求めるあまり、つい部屋着の延長のような服で出かけてしまう。
でも、それが悪循環を呼び込むこともあるんです。


だからこそ、気分を上げたい休日には、あえてジャケットを羽織ってみてほしい。
ちょっとだけ気持ちを切り替えることで、「せっかくだから、どこか寄ってみようかな」なんて気分になるから不思議です。


ラフなカットソーに、軽い素材のジャケット。
足元はスニーカーでも、パンツはタック入りのスラックス。
そんな“気張りすぎないキレイめスタイル”が、外出をより楽しませてくれる。


「外に出るだけで気分が変わる」
そんな経験を、服と一緒にしてみませんか?


着こなしのポイント

上半身は、柔らかく上品なベージュのジャケットが主役。
淡いトーンのカラーは、肌馴染みが良く、見る人に安心感と温かみを与えてくれると思っています。


インナーにはプレーンな白のニットソーを合わせて、抜け感と清潔感をプラス。リラックスした雰囲気の中に、“大人のきちんと感”が宿ります。


パンツには、コーディネートを引き締めるネイビーをチョイス。 細身のシルエットが上半身とのバランスをとり、軽快さと端正さを両立しています。


さらに足元にはネイビーのスリッポンを合わせ、カラーリンクで一体感を演出。
全体を通して、カラーは「ナチュラル×ネイビー」の2トーンでまとめ、落ち着きと軽やかさ。そして着やすさも意識したコーディネートです。


コーディネートアイテムはこちらをタップ
服は、あなたを行動的にしてくれるツール。
そして、心を軽くしてくれる味方でもあります。


忙しい日常に、新しい刺激と小さな冒険を。
年齢を重ねることを楽しむ――そのヒントが、きっと服の中にある。


これからも、僕たちOctetは“あなたらしい毎日”を応援するスタイルを届けていきます。


モデル着用アイテム 商品ページ一覧

モデルスペック:身長181cm 胸囲98cm ウエスト79cm
モデル着用画像

ヘルノ ジャケット

¥92,400(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:48

ヘルノ カットソー

¥33,000(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:48

ベルウィッチ チノスラックス

¥27,280(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:48

パラブーツ チロリアンシューズ

¥77,000(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:42+

ヴァルネ サングラス

¥34,320(税込)

詳細はこちら
モデル着用画像

ジェイエイチ プラス カルペ ディエム セットアップ

¥60,500(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:L

ジョンスメドレー ニットポロシャツ

¥44,000(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:M

パラブーツ ローファー

¥46,200(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:43

フェリージ トートバッグ

¥49,500(税込)

詳細はこちら
モデル着用画像

リプレイ CPO型シャツ

¥26,400(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:M

リプレイ イージーショーツ

¥19,800(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:L

ブロックス79 スニーカー

¥42,900(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:44

ダニエル&ボブ 巾着バッグ

¥55,000(税込)

詳細はこちら
モデル着用画像

TFW49 コーチジャケット

¥38,500(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:S

TFW49 モックネックTシャツ

¥26,400(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:48

TFW49 カーゴショーツ

¥33,000(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:M

ディアドラ スニーカー

¥24,200(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:44

TFW49 ベースボールキャップ

¥11,000(税込)

詳細はこちら

タトラス サングラス

¥39,600(税込)

詳細はこちら
モデル着用画像

ジャンネット シャツジャケット

¥60,720(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:48

ノミアモ ニットTシャツ

¥19,800(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:48

ベルウィッチ テーパードパンツ

¥29,920(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:48

ペリーコサニー スリッポン

¥39,600(税込)

詳細はこちら

モデル着用サイズ:43

ビジョイ ブレスレット

¥6,688(税込)

詳細はこちら

ヌメロ ヴェントゥーノ ベースボールキャップ

¥31,900(税込)

詳細はこちら
Photo / Hironari Hayashi
Styling / Tubasa iwashima
Writing / Hironari Hayashi
Web design / Yumiko Honda
Model / Satoshi Bito


produced by team Octet
特集バックナンバー
  • [ハイパーフレックスなど]

    2025春夏 リプレイ特集

    ハイパーフレックスなど、お馴染みのスウェットデニム等の新作コレクションをご紹介。

  • [紳士の品格を纏う]

    ラルディーニ 2025春夏

    毎シーズン新鮮な世界観を見せてくれるラルディーニの2025春夏シーズンのアイテムが入荷!コーデとともにご紹介します。

  • [南イタリアの陽気さ漂う服]

    2025春夏 ジャンネット特集

    世界各地のセレブがバカンスにやってくる有名なイタリアのリゾート地「ポルトフィーノ」からやってきたのが、このジャンネット。サイズ感も日本人に合いやすいので、今注目のシャツブランドなんです。



実店舗のご案内
実店舗で直接商品をご覧になりたい方は下記をご参照ください!


ご不明な点がございましたら店舗までお電話いただくか、オンラインショップの方へお問い合わせいただいても問題ございません。


スタッフ一同ご来店をお待ちしております!