トップページ
TOP
イタリアコーディネート集
Italian coordinate
特集ページ
Special Page
ブランドから探す
Brand Search
アイテムから探す
Item Search
AmazonのIDでお買い物できます >
amazonpaymentとは? >
ファッションロングインタビュー >
Octet名古屋 インスタグラム >
Octet Channel >
イタリアン・コーディネート >
特集ページ一覧へ >
オクテットブログ >
オクテットメールマガジン >
商品カテゴリ一覧 > ブランド別 > ハ行 > Paraboot パラブーツ
商品カテゴリ一覧 > アイテム別 > シューズ > デッキシューズ・ドライビングシューズ
Paraboot パラブーツ定番デッシューズの新作&新色登場 2019年春夏
有名ブランドのカジュアルラインを請け負っていた事で、生産技術の高さを伺い知る事が出来る PARABOOT(パラブーツ)の定番人気デッキシューズ BARTH(バース)。カジュアルなUボートモックシューズですが 本作はダンスパーティーにそのまま出かけて行きたくなる、夜の顔を持つエナメルブラックカラータイプです。 Parabootで使う素材は常に仔牛の銀付き革で、亜麻仁油や樹脂油で仕上げされています。本作ではエナメル加工された革を 用いており、しっとりした感じ、柔らかさはありませんし、何よりも傷が付きやすい革質ですが、この色艶に勝る魅力は ないでしょう。 ブラック色のエナメル=パテントレザーは、まるで光を受けて輝いているようで、履くだけで足元も心も艶やかに してくれます。そんな不思議な力を得たような気分にさせてくれる1足。スタイリングにエッジーな印象を与えてくれる 素材ですので、キレイめスタイルの要に、男の足元を格段にレベルアップさせてくれる逸品です。バースの由来といい、 パラブーツの木型仕上がりですので、癖が少なく、足に優しくフィットするのも魅力的です。 エナメルは、皮革ではありますが、長く愛用する為のお手入れにご注意くださいませ。 ・ 日々のお手入れは、履いた後に柔らかい布で拭くこと ×ブラシ ・ エナメル専用のお手入れ用品で汚れ取り・艶出しをすること × 防水スプレー、スムースレザーの保湿クリームはNGです ・ ひび割れ、履きジワに注意してください。履かない時はシューツリーを入れ、皺を伸ばすようにしてください。 ・ 保管場所ににご注意ください。暑さに弱く温度の高いところに保管すると表面がベタつき、極寒等でひび割れすることもあります。 当店のパラブーツは国内正規品であり、フランス本社の全面的なバックアップを得て、純正パーツによる 修理も承らせて頂きます。ご相談等、お気軽にご連絡下さいませ。
Paraboot(パラブーツ)レミー・リシャールポンヴェールが、1919年に創業した歴史あるフランスのシューズメーカー。PARABOOT(パラブーツ)。 100以上もの工程は手作業によって作られ、ソールまでも自ら製造する世界で唯一ブランド。 高い機能性と、作り、構造の堅牢性で世界を魅了し続けるフレンチシューズの象徴的存在を、貴方の足元でお確かめ下さい。
ブランド一覧を見る→
商品番号 barth-780386
27,000円(消費税込:29,700円)
[2,160ポイント進呈]
ABOUT ITEM -商品のご紹介-
Paraboot パラブーツ定番デッシューズの新作&新色登場 2019年春夏
有名ブランドのカジュアルラインを請け負っていた事で、生産技術の高さを伺い知る事が出来る
PARABOOT(パラブーツ)の定番人気デッキシューズ BARTH(バース)。カジュアルなUボートモックシューズですが
本作はダンスパーティーにそのまま出かけて行きたくなる、夜の顔を持つエナメルブラックカラータイプです。
Parabootで使う素材は常に仔牛の銀付き革で、亜麻仁油や樹脂油で仕上げされています。本作ではエナメル加工された革を
用いており、しっとりした感じ、柔らかさはありませんし、何よりも傷が付きやすい革質ですが、この色艶に勝る魅力は
ないでしょう。
ブラック色のエナメル=パテントレザーは、まるで光を受けて輝いているようで、履くだけで足元も心も艶やかに
してくれます。そんな不思議な力を得たような気分にさせてくれる1足。スタイリングにエッジーな印象を与えてくれる
素材ですので、キレイめスタイルの要に、男の足元を格段にレベルアップさせてくれる逸品です。バースの由来といい、
パラブーツの木型仕上がりですので、癖が少なく、足に優しくフィットするのも魅力的です。
エナメルは、皮革ではありますが、長く愛用する為のお手入れにご注意くださいませ。
・ 日々のお手入れは、履いた後に柔らかい布で拭くこと ×ブラシ
・ エナメル専用のお手入れ用品で汚れ取り・艶出しをすること × 防水スプレー、スムースレザーの保湿クリームはNGです
・ ひび割れ、履きジワに注意してください。履かない時はシューツリーを入れ、皺を伸ばすようにしてください。
・ 保管場所ににご注意ください。暑さに弱く温度の高いところに保管すると表面がベタつき、極寒等でひび割れすることもあります。
当店のパラブーツは国内正規品であり、フランス本社の全面的なバックアップを得て、純正パーツによる
修理も承らせて頂きます。ご相談等、お気軽にご連絡下さいませ。
BARTH(バース)
大地のデッキシューズと呼ばれるパラブーツのデッキシューズ「BARTH」は、ヨット競技の為に生まれました、街履き
兼用として開発されました。耐水性と速乾性を備えたオイルドレザーと自社で生産する弾力性に優れた天然ラテックス
マリンソールで作られ、機能性と快適な履き心地を備えた、唯一無のの逸品。
原点はフランス海兵隊の公式靴で、濡れた甲板上でも滑りにくいうえ、船内であまり足音が出ないよう設計された
「マリンソール」を装備したマリンシューズ。水に濡れても平気である素材、甲の低いスマートなフォルム、モカや
ビーフロール、キッカー(バックステイに横真一文字に施される縫製)の手縫い感ある縫製。サドルの付いたコイン
ローファースタイルを、 Paraboot ではヴァレッタ・モカシンと呼んでいます。
BARTH(バース)サイズ感
革靴なのに対して、スニーカーのように楽なフィッティングで、足裏も疲れにくい歩きたくなるスリッポン型。
2Eワイズに近いサイジング。手作り感のあるアッパー&ステッチで、柔らかく包み込まれるようなフォルム。
素足で履いても、肌に当たって擦れても痛くなりにくい、厚みがありながら、すこぶる柔らかく優しい革であります。
幅や甲は比較的にタイトめですが、長さは若干余裕がある作りです。素足・カバーソックスで履く場合はセンチ下でも、
柔らかで伸びてゆく革ですので、余裕をもったサイズ感よりも、キツメ寄りのジャストフィットでお試しください。
(サイズフィット感には個人差あり)
マテリアル
アッパーに用いられているのは カーフレザーに亜麻仁油や樹脂油で仕上げてピカピカパテントブラックに仕上げて
います。以前から、レディースコレクションの中で一番人気のモデルのコインローファー「VIGNON」で用いられて
おります。ドッシリと黒光するパテントブラックに、ちょっと軽めで艶消しされているラバーソールとのコンビが
カジュアル靴らしさを唱えます。
アウトソールには BARTH用に開発された専用ラバーソールであり、トレッドパターンのマリーンソール(ラグソール)を使用。
海水に浸っても大丈夫、と言われています。耐久性に優れた特殊構造。歩く度に張りのある弾力が、足裏に伝わって
きます。吸盤に似た丸い模様だけではなく、濡れた場所でも滑りにくいフランス海軍のオフィシャルシューズという
実力を持っています。“Les Bateaux(レバトゥ)”と呼ばれるパラブーツ独自のモカシンにて装着。アウトソールを貫通
するステッチングによってアウトソールに直接固定されています。履き心地の高さ、柔らかさは、この様な細かい部分に
よって適えられています。
ブレイク製法
柔軟性と軽さが出るブレイク製法。アメリカではブレイク製法、イタリアではマッケイ製法と呼ばれるアウトソールと
アッパー、インソールをひとまとまりにして縫ってしまう製法で作られています。これはイタリア靴でよく見る
製法となります。コルクやフェルトなどのクッション材を入れている屈曲性が良い仕上げで、幅が狭いスマートな
フォルムと軽さ、レザーの柔らかさが保たれています。これらは伝統の国であるスペインで作られています。
DETAIL -ギャラリー-
ABOUT BRAND -ブランドについて-
Paraboot(パラブーツ)
レミー・リシャールポンヴェールが、1919年に創業した歴史あるフランスのシューズメーカー。PARABOOT(パラブーツ)。
100以上もの工程は手作業によって作られ、ソールまでも自ら製造する世界で唯一ブランド。
高い機能性と、作り、構造の堅牢性で世界を魅了し続けるフレンチシューズの象徴的存在を、貴方の足元でお確かめ下さい。
その他のブランド
ブランド一覧を見る→