
レッドカード トーキョー 全モデル一覧ページへ!
■ブランドについて
『こなれた風合いの本格派ヴィンテージデニムブランド』
2009年にスタートした日本生まれのデニムブランド「レッドカード」。立ち上げた本澤裕治氏は、大手ジーンズメーカーのエドウインに10年在籍し、 その間に基幹モデル503の企画に参加。その後は名門リーバイス在籍し、王道モデルの501を担当。 外資系ジーンズメーカーで経験を積み、150年の歴史を持つジーンズへの敬意を払いつつ、 世界で一番の技術(縫製・加工)を持つ MADE IN JAPAN での物 作りをモットーとしています。
文化に応じて進化し、固定概念にとらわれ過ぎないデニム、 それがレッドカードのデニムウェアです。
2022年になり、RED CARD TOKYO「レッドカード トーキョー」というブランド名に変更されました。
トルソー:胴囲84cm ヒップ94cm 股下85cm 着用サイズ:32サイズ
■アイテムについて
『ナチュラルなエイジングが浮かぶヴィンテージデニム』
RED CARD / レッドカード の人気モデル Rhythm(リズム)をベースに、レングスの長さをアンクル丈に変更した Rhythm + (リズム プラス)モデルからのデニムパンツになります。
立体的に仕上げられたスリムなテーパードラインは、美脚見えを叶えつつ、動きやすさを確保。上質さの中に男性らしい無骨な格好良さをデザインした、完成度の高いヴィンテージジーンズ。
ディテールにはくすみ加工の施されたボタンやリベットを配し、使い込んだようなリアルな表情を演出。ヒゲやアタリ、ほんのりと浮かぶダメージ感も職人の手作業によるもので、全体に自然な「こなれ感」をデザインした、特別なデニムです。
細部まで丁寧に仕上げられたこの一本は、穿いた瞬間から、抜け感のあるイージーさが大人の余裕を描いたハイセンスさが滲み、スタイルに奥行きを添えてくれます。
カラーは、ブラックデニムを丁寧に色落ちさせたダークグレー色。やすり加工による白っぽさが表現されており、自然な縦落ち感を作り出しております。
『大人のエレガントさを物語るアンクル丈スリムテーパード』
シルエットは、股上に程よいゆとりを持たせ、足先に向けて細くなるスリムテーパードシルエット。股上をやや深めに設定し、ウエストをやや細めにすることで、ウエスト周りのフィット感がアップし、穿きこみ感を上げております。
スッキリとスマートな印象でありながら、ストレスのないフィッティングが魅力的。
細やかに計算されたサイズバランスで、長さをくるぶし丈に設定することで生まれるすっきりとした足元の印象がスタイリッシュさを作り出しています。
『こなれた雰囲気を表現したストレッチデニム生地』
素材は、上質なコットンにポリウレタンを混紡した、柔らかな伸縮性を叶えたストレッチデニム生地。シボ感強めのカイハラのストレッチデニムを採用しています。程良い厚みに設定されており、それでいてごわつきのない、丁寧なツイル織りで丈夫に仕上げています。
デニムの味わい深さや快適性を、十分に兼ね備えたジーンズです。
ストレッチが効いていながらも、ウォッシュやダメージ加工に耐え抜く事ができる程のタフさが魅力で、長く履き込む事で現れる味わい深さにより、更なる愛着が湧いてくる一本になります。
デニムならではのナチュラルな風合いも活かされており、見た目よりもはるかにソフトな肌当たりも自慢のひとつ。程良いミドルオンス仕立てで、オールシーズン活躍してくれる素材感です。
■ サイズスペック 単位cm
サイズ | 胴囲 | 渡り | 裾幅 | 股上 | 股下 |
28サイズ | 72 | 26 | 15 | 25 | 68 |
29サイズ | 75 | 26.5 | 15.5 | 26 | 70 |
30サイズ | 78 | 27 | 16 | 26.5 | 71 |
31サイズ | 81 | 28 | 16.5 | 27 | 72 |
32サイズ | 84 | 28 | 17 | 28 | 73 |
33サイズ | 86 | 29 | 17 | 28 | 72 |
34サイズ | 88 | 29 | 17.5 | 28 | 74 |
■ カラーバリエーション
■ 商品詳細
■ メーカー希望小売価格
メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。
詳しくはコチラをクリックしてご確認ください。
補正についてのご案内ページ