
レッドカード トーキョー 全モデル一覧ページへ!
■ブランドについて
『こなれた風合いの本格派ヴィンテージデニムブランド』
2009年にスタートした日本生まれのデニムブランド「レッドカード」。立ち上げた本澤裕治氏は、大手ジーンズメーカーのエドウインに10年在籍し、 その間に基幹モデル503の企画に参加。その後は名門リーバイス在籍し、王道モデルの501を担当。 外資系ジーンズメーカーで経験を積み、150年の歴史を持つジーンズへの敬意を払いつつ、 世界で一番の技術(縫製・加工)を持つ MADE IN JAPAN での物 作りをモットーとしています。
文化に応じて進化し、固定概念にとらわれ過ぎないデニム、 それがレッドカードのデニムウェアです。
2022年から、RED CARD TOKYO「レッドカード トーキョー」というブランド名に変更されました。
トルソー:胴囲84cm ヒップ94cm 股下85cm 着用サイズ:32サイズ
■アイテムについて
『都会的なシャープさをイージーに纏うリラックスデニム』
RED CARD / レッドカード の人気モデル Rhythm +(リズム プラス) をベースに、ウエストをギャザーゴム仕様へとアレンジしたイージーパンツ Rhythm + Easy(リズム プラス イージー) が登場。腰まわりはドローコード付きの2WAY仕様で、ラフに垂らしてカジュアルに、内側へ収めて上品に。スタイリング次第で表情を変える優れたイージーデニムパンツのご紹介です。
立体的に仕上げられたスリムなテーパードラインは、美脚見えを叶えつつ、リラックス感と動きやすさも確保。それでいてオーセンティックな存在感も表現されているので、ワンマイルから街着まで、自在に着回す事ができます。
ディテールにはヴィンテージ感漂う、くすみ加工の施されたボタンやリベットを配し、使い込んだようなリアルな表情を演出。ヒゲやアタリ、ほんのりと浮かぶダメージ感も職人の手作業によるもので、全体に自然な「こなれ感」をデザインした、特別なEASYパンツです。
細部まで丁寧に仕上げられたこの一本は、穿いた瞬間から、抜け感のあるイージーさが大人の余裕を描いたハイセンスさが滲み、スタイルに奥行きを添えてくれます。
カラーは、ブラックにフェード感を加えたブラックユーズドで、洗いの過程で現れたナチュラルな白っぽさが重たくならず、穏やかでシックな印象に仕上がる色合いです。
『美脚をラフに楽しむ大人の新定番シルエット』
シルエットは、股上をやや深めに取り、ヒップから渡りにはほどよいゆとりを持たせる事で、リラックス感のある穿き心地を実現したフィット感です。
膝下から裾にかけては自然なテーパードを効かせ、イージーな余裕がありつつも、すっきりとした美しいラインを描きます。細すぎず緩すぎない絶妙なバランスが、大人らしい上品さとこなれ感を両立。
日本人の体型にフィットするアンクル丈のレングス設定で、足元まで綺麗に纏まるシルエットが魅力です。
『機能性を隠した贅沢なハイパワーストレッチデニム』
素材には、カイハラ社の3者混ハイパワーストレッチデニムを採用しています。
経糸にはアメリカ産スーピマコットンを使用し、異なる長さのスラブ糸を組み合わせることで、ナチュラルで奥行きのある表情を実現。緯糸は芯に合繊を仕込み、表面を綿で覆うことで見た目の柔らかさとしっかりした戻りを両立させた、拘りの詰まった上質デニムクロスです。
従来のストレッチ素材に比べて高い弾力性を持ち、長時間穿いても快適なフィットを保ちます。リラックスさにフォーカスし、耐久性・肌触り・見た目のすべてにおいて、妥協のない自慢の素材感です。
■ サイズスペック 単位cm
サイズ | 胴囲 | 渡り | 裾幅 | 股上 | 股下 |
28サイズ | 72 | 26 | 16 | 26 | 69 |
30サイズ | 76 | 28 | 18 | 27 | 72 |
32サイズ | 80 | 29 | 18 | 28 | 73 |
34サイズ | 84 | 31 | 19.5 | 29 | 74 |
■ カラーバリエーション
■ 商品詳細
■ メーカー希望小売価格
メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。
詳しくはコチラをクリックしてご確認ください。
補正についてのご案内ページ