トップページ
TOP
イタリアコーディネート集
Italian coordinate
特集ページ
Special Page
ブランドから探す
Brand Search
アイテムから探す
Item Search
AmazonのIDでお買い物できます >
amazonpaymentとは? >
ファッションロングインタビュー >
Octet名古屋 インスタグラム >
Octet Channel >
イタリアン・コーディネート >
特集ページ一覧へ >
オクテットブログ >
オクテットメールマガジン >
商品カテゴリ一覧 > ブランド別 > ハ行 > Paraboot パラブーツ
商品カテゴリ一覧 > アイテム別 > シューズ > ブーツ
ワークさを個性的NOIXラバーソールでアップさせた、古き良き、そして新しい名靴チロリアンシューズ「MICHAEL/ミカエル」
有名ブランドのカジュアルラインを請け負っていた事で、生産技術の高さを伺い知る事が出来る トリッカーズ、オールデンと並び”世界3大靴ブランド”の一つ、Paraboot(パラブーツ)からの定番人気 チロリアン(登山・ワーク)シューズ MICHAEL(ミカエル)の新素材モデルが誕生。 本作は、オイルの染み込んでいない軽い爽やかなタッチのキャンバス(伊・TOILE ・CANVASの意)素材を用いた 新しいイメージを発するチロリアンシューズ。Uモカはパラブーツ独自のオイルドレザーで覆い、登山靴と作業靴に 多く用いられているノルヴェイジャンウェルト製法によって靴職人によるハンドメイドで仕上げられています。 永遠の定番と謳われる靴はいろいろありますが、パラブーツの「ミカエル」も、そんな名靴のひとつでしょう。 発表から70年以上を超えた本作。もともと山岳地で履かれていた「モジーン」というモデルをタウン用にしたもので、 1945年にパラブーツの現会長「ミッシェル・リチャード」の誕生を記念して発表された1足。外観と黒の持つ強みも 山岳(トレッキング)シューズとして登場した雰囲気のままに…それでいて、デティールでは綺麗めクラシカルさを デザインしてタウンユーズ型として生まれ変わったフレンチの香り漂うカジュアルシューズは、シンプルな スタイリングでこそ、より映えるのではないでしょうか。 色斑のあるベージュカラー表記 LIN は、リネンもミックスされているかのような夏っぽい色の表情を携えて います。白さも交わり、ずっしり感のある靴の見た目が、スリッポンのような軽さに変身。 ステッチとソールは透明感がある軽やかなミールカラーが組み合わされています。2つ穴に通されたレースも 同様の白っぽいベージュ色。けして汚したくはない清々しさがあります。 アウトソールのパターンデザインは、滑り止めにしては大判であり、中央から向かって端に向けて分かれている 独特な形状。これは足で踏み込んだ際、力が外側に向かって分散されるように計算されているそう。 パラブーツの原点とも言えるラバーソールを用いり、パラブーツの履き易さ、耐久性の秘密は、 これら、オリジナルのラバーソールにあるといっても過言ではありません。 完成させるまでに、150もの製造工程があるパラブーツ。デニムパンツとあわせて、カジュアルにもフィットし、 一方で、ウールパンツ等、男らしいフォルムにて、綺麗めスタイルにもマッチングする逸品です。 当店のパラブーツは国内正規品であり、フランス本社の全面的なバックアップを得て、純正パーツによる 修理も承らせて頂きます。ご相談等、お気軽にご連絡下さいませ。
PARABOOT創始者はレミー・リシャールポンヴェール。 1919年から3世代に渡って受け継がれている、ソールをも自ら製造する世界で唯一のシューズメーカー。100以上もの工程は手作業によって作られている ハンドメイドを極めた工程により、心地よいフィット感を創出。雨でも心配なく活用できるというワックスを染みこませた"ワクシーレザーモデル"は 大変実用性が高い定番モデルです。設立当初から変わらぬ伝統的な製造方法がとられているにも関わらず、斬新で前向きなアイデア、挑戦する冒険心も忘れてはいない、伝統と高い技術を誇るフランスの逸ブランドです。
ブランド一覧を見る→
商品番号 michael-126053
56,000円(消費税込:61,600円)
[4,480ポイント進呈]
■ オススメシューケア用品
ABOUT ITEM -商品のご紹介-
ワークさを個性的NOIXラバーソールでアップさせた、古き良き、そして新しい名靴チロリアンシューズ「MICHAEL/ミカエル」
有名ブランドのカジュアルラインを請け負っていた事で、生産技術の高さを伺い知る事が出来る トリッカーズ、オールデンと並び”世界3大靴ブランド”の一つ、Paraboot(パラブーツ)からの定番人気 チロリアン(登山・ワーク)シューズ MICHAEL(ミカエル)の新素材モデルが誕生。 本作は、オイルの染み込んでいない軽い爽やかなタッチのキャンバス(伊・TOILE ・CANVASの意)素材を用いた 新しいイメージを発するチロリアンシューズ。Uモカはパラブーツ独自のオイルドレザーで覆い、登山靴と作業靴に 多く用いられているノルヴェイジャンウェルト製法によって靴職人によるハンドメイドで仕上げられています。
永遠の定番と謳われる靴はいろいろありますが、パラブーツの「ミカエル」も、そんな名靴のひとつでしょう。 発表から70年以上を超えた本作。もともと山岳地で履かれていた「モジーン」というモデルをタウン用にしたもので、 1945年にパラブーツの現会長「ミッシェル・リチャード」の誕生を記念して発表された1足。外観と黒の持つ強みも 山岳(トレッキング)シューズとして登場した雰囲気のままに…それでいて、デティールでは綺麗めクラシカルさを デザインしてタウンユーズ型として生まれ変わったフレンチの香り漂うカジュアルシューズは、シンプルな スタイリングでこそ、より映えるのではないでしょうか。
色斑のあるベージュカラー表記 LIN は、リネンもミックスされているかのような夏っぽい色の表情を携えて います。白さも交わり、ずっしり感のある靴の見た目が、スリッポンのような軽さに変身。 ステッチとソールは透明感がある軽やかなミールカラーが組み合わされています。2つ穴に通されたレースも 同様の白っぽいベージュ色。けして汚したくはない清々しさがあります。 アウトソールのパターンデザインは、滑り止めにしては大判であり、中央から向かって端に向けて分かれている 独特な形状。これは足で踏み込んだ際、力が外側に向かって分散されるように計算されているそう。 パラブーツの原点とも言えるラバーソールを用いり、パラブーツの履き易さ、耐久性の秘密は、 これら、オリジナルのラバーソールにあるといっても過言ではありません。
完成させるまでに、150もの製造工程があるパラブーツ。デニムパンツとあわせて、カジュアルにもフィットし、 一方で、ウールパンツ等、男らしいフォルムにて、綺麗めスタイルにもマッチングする逸品です。 当店のパラブーツは国内正規品であり、フランス本社の全面的なバックアップを得て、純正パーツによる 修理も承らせて頂きます。ご相談等、お気軽にご連絡下さいませ。
MICHAEL(ミカエル)
創立者のご子息の名前をモデルネームにつけた事で有名な「靴の中の逸品」。 永遠の定番と謳われる靴はいろいろありますが、パラブーツの「ミカエル」も、そんな名靴のひとつでしょう。 発表から70年を超えた名靴は、Uチップの形状の分厚い縁取りだけでなく、様々な箇所にタフな構造を デザインさせています。その理由として、もともと山岳地で履かれていた「モジーン」というモデルを タウン用にしたもので、1945年にパラブーツの現会長「ミッシェル・リチャード」の誕生を記念して 発表された1足が元となっております。
アウトソール/素材
100%天然ラバーを使用したグリップ力抜群 のMARCHE/マルシェ ラバーを使用。ヒールと一体型になっている 重量と厚みのあるソール。インソール内部はハニカム構造 …正六角形・正六角柱を隙間なく並べた構造になって いるため、衝撃吸収性が高いのが特徴。ずっしり重量感のあり、透明感も含んでいる、見た目には軽い印象を 放ち、擦り傷加工が施されている MARCHE NOIXタイプはレザーソールさながらの重厚感を演出します。
ノルヴェイジャン製法
山岳(トレッキング)シューズとして登場した雰囲気のままに、 それでいて、デティールでは綺麗めクラシカルさをデザインしてタウンユーズ型として 生まれ変わったフレンチの香り漂うカジュアルシューズ。 ワックスコーティングされた2色のウェルトステッチがザクリ・ザクリと太く縫われている ノルウェイジャンウェルテッド製法にて、 水の浸入を防いでいるという独特の外観。 底部を、横と縦に縫い合せる、欧州発祥とされ、登山靴に代表されるノルヴェイジャンウェルテッド製法。 足元の不安を軽減し、安定した歩行を得られる、大変、堅牢さに優れた製法となります。 ザクザクッと太く縫われたステッチで作られています。
DETAIL -ギャラリー-
ABOUT BRAND -ブランドについて-
PARABOOT
創始者はレミー・リシャールポンヴェール。 1919年から3世代に渡って受け継がれている、ソールをも自ら製造する世界で唯一のシューズメーカー。100以上もの工程は手作業によって作られている ハンドメイドを極めた工程により、心地よいフィット感を創出。雨でも心配なく活用できるというワックスを染みこませた"ワクシーレザーモデル"は 大変実用性が高い定番モデルです。設立当初から変わらぬ伝統的な製造方法がとられているにも関わらず、斬新で前向きなアイデア、挑戦する冒険心も忘れてはいない、伝統と高い技術を誇るフランスの逸ブランドです。
その他のブランド
ブランド一覧を見る→