
マッキントッシュ 全モデル一覧ページへ!
■ブランドについて
『世界でも愛される英国の老舗ブランド』
18世紀初頭にスコットランド人の創業者 チャールズ・マッキントッシュにより設立されたブランド MACKINTOSH / マッキントッシュ。歴史を経ても不動の人気を誇る、代表的な2枚の生地の間に天然ゴムとコールタールを挟み圧着した防水性の高い「マッキントッシュクロス」を考案・開発しました。
時代に合わせ改良されてより素晴らしいを着心地と機能美を見せてくれるアイテムを展開するブランドであり、世界中で愛され続けているアウターウェアブランド。
英国の伝統的なアウターウェアをモダンな解釈で落としこんだラインナップが豊富であり、新しい試みにも挑戦するコートブランド。
トルソー:胸囲96cm 肩幅42cm 腰囲76.5cm 着用サイズ:36サイズ
■アイテムについて
『装いに変化をつける ハウンドトゥース柄中綿キルティングジャケット WAVERLY』
本品は、秋冬のスタイルにオン、オフ使える万能ジャケットとして人気のキルティングジャケット WAVERLY / ウェーヴァリー モデルのご紹介です。ハウンドトゥース(千鳥格子柄)を作り出し、温かさを肌で感じられる中綿アウターになります。
目に見ても温かな表情は、うっすらと起毛感のあるウール素材によって作られており、上品に映えるダイヤ型のキルティングを完成させました。
美しい立体感が、ブランドの象徴的なテクスチャーとなっています。
襟にはコーデュロイ素材を採用していて、直接触れる首元を優しい肌触りで温かく包み、全体的な表情のアクセントにもなる、WAVERLYならではの定番デザイン。
そして、同じく首元のディティルとしてあしらわれたチンストラップは、襟から入る冷たい風を遮り、保温性を上乗せしてくれる他、使わない時は仕舞っておける機能美も兼ね備えております。
また、前立てから裾、袖口、ポケット口には、襟と同素材のパイピングを施し強度を持たせ、メリハリのついたフェイスを完成。
お馴染みのブランドロゴ入りボタンを飾った、オリジナリティ溢れるフロントデザインと共に、長年愛され続けて来たアイコニックな存在感を放っています。
流行に囚われず、独自のブランド理念を貫いてきた伝統的なモデルの一着ですのでオンオフ問わずいつもの装いの上から気軽に纏うことができる万能アウターです。
カラーは、ホワイトのコントラストが効いたブラック色。2色トーンで明るさも表現した色味で構成されています。
『リラックス感が粋に映し出されるスタイリッシュなボックスシルエット』
シルエットは、キルティングが上品に活かされたボックスシルエットで、様々なインナーとマッチする程よい長さの着丈と、窮屈感のない身頃と袖付によって組み立てられた、バランスの良い佇まいです。
ウエストは絞られていない、ストンと縦に落ちるラインでありながら、スッキリとスマートに収められた身頃がスタイリッシュで、スナップボタンの施されたサイドベントにより、動きやすさを更にプラスする事ができます。
袖は肩周りの可動域を計算に入れた立体的な作りに仕上がっており、更なる軽やかな着心地をアップデートした仕上りです。
スーツやジャケットの上から安心して纏えるサイジング設計にもご注目ください。
『暖かく柔らかな風合いをタフに仕上げた高品質なウール素材』
素材は、表面のウール素材が上品に温もりを感じさせ、裏地のポリエステルによって脱ぎ着のスムーズさを叶えております。
中綿入りですので、温もりをキープさせる役割を発揮し、軽やかさも持ち合わせております。
襟のコーデュロイ部分はコットン100%で、冬の冷たい空気に晒されてしまう首元を、滑らかな心地良さで暖かく包んでくれる、嬉しいポイントも抑えています。
様々な装いの上からさらりと纏い、快適な温もりを取り入れつつ、ウールの上質さを是非ご堪能下さいませ。
■ サイズスペック 単位cm
サイズ | 胸囲 | 着丈 | 肩幅 | 裄丈 |
36サイズ | 108 | 75 | 43 | 85 |
38サイズ | 112 | 77 | 45 | 87 |
■ 商品詳細
ブランド |
MACKINTOSH / マッキントッシュ |
カラー |
ブラック×ホワイト BK HOUNDTOOTH |
素材 |
表地:ウール100%
中綿:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル100%
背中:ウール100%
コーデュロイ部分:コットン100%
|
仕様 |
モデル:WAVERLY / ウェーヴァリー
中綿入り
ボタンフロント
コーデュロイ襟
チンストラップ
パイピング仕様
腰パッチポケット
スナップボタン留めサイドベンツ
補正不可
MADE IN JAPAN(日本製)
国内正規品 |
■ メーカー希望小売価格
メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。
詳しくはコチラをクリックしてご確認ください。
補正についてのご案内ページ