
フィリッポ デ ローレンティス 全モデル一覧ページへ!
■ブランドについて
『高級糸を巧みに操り、現代的にアレンジしたニット専業ブランド』
FILIPPO DE LAURENTIIS フィリッポ・デ・ローレンティス はアドリア海に面したイタリア中部の街 Pescara“ペスカーラ”で2012年に生まれたニット専業ブランド。
コレクションは、創始者であるカルミネ・フェランテの70年代から今日に至るまで培われた多くの知識や経験と、 その息子フィリッポのモダンなテクニックと素材の研究を融合させ、古典的なニットウェアの伝統を際立たせながら、 現代的でスタイリッシュなニットウエアを提案しています。
2012年誕生と、比較的に新しいブランドである Filippo De Laurentiis(フィリッポ・デ・ローレンティス)。 1978年に誕生し、ラルディーニ等のニット製品を請け負う Ferrante (フェランテ)社の創業者、カルミネ・フェランテの 息子、フィリッポ氏によって誕生したのが フィリッポ・デ・ローレンティス。他にも、老舗ニットファクトリーオリジナル ブランドとなる高級ライン「S.MORITZ(サンモリッツ)」も存在しています。
ニット専業ブランドならではの繊細な技術、カシミア、ウール、コットン等も一級品です。色彩豊かなコレクションも魅力なニットブランドになります。
トルソー:胸囲96cm 肩幅42cm 腰囲76.5cm 着用サイズ:48サイズ
■アイテムについて
『イタリアの粋が光る、タイムレスな一着』
イタリアのニット専業ブランド、FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティスから届いた、ミドルゲージ・モックネックニットのご紹介です。
クラシックな装いをモダンに昇華させる一着は、過度な装飾を排したミニマルなデザインの中に、確かな品格とこだわりが宿り、スタイリングに自然と格調を与えてくれます。
ニュアンスを含んだブラウングレーは、ガーメントダイ(製品染め)によってさらに奥行きある表情を見せ、着る人の佇まいに落ち着いた存在感を添えます。日常使いからオフィスシーンまで、シーンを問わず頼れる、大人のための上質なベーシックです。
『モダンとクラシックを繋ぐ、スマートな佇まい』
首元に程よい高さを持たせたモックネックは、首回りを優しく包み込みながら、野暮ったさを感じさせないスマートな設計。
タートルネックの重厚感が苦手な方にも取り入れやすく、程よく上品なアクセントを加えてくれます。身幅やアームホールにも適度なゆとりがあり、身体のラインを拾いすぎず、それでいてルーズすぎない、絶妙なサイジング。
ミドルゲージの編み地がしっかりとした立体感を生みつつ、ニット特有の柔らかさを引き立て、インナーとしても、一枚で主役としても成立する万能な仕上がりです。ジャケットの下でももたつかず、寒暖差のあるシーズンにこそ真価を発揮する一着です。
『極上の肌触り、エクストラファインメリノウール』
素材には、イタリアらしい繊細さを持つ「エクストラファインメリノウール100%」を使用。ウール特有のチクチク感を感じさせず、素肌に触れてもやさしく馴染む滑らかさが魅力です。
繊維が極めて細かく、上品な光沢と柔らかさを併せ持つこのメリノウールは、まさに“肌がよろこぶ”上質素材。さらにガーメントダイを施すことで、色に深みとムラ感が加わり、ブラックでありながら奥行きを感じさせる風合いに仕上げられています。着るほどに身体に馴染み、日々のワードローブに自然と溶け込む、長く付き合いたくなる相棒的存在です。
■ サイズスペック 単位cm
サイズ | 胸囲 | 着丈 | 肩幅 | 裄丈 |
44サイズ | 98 | 60 | 37 | 81 |
46サイズ | 102 | 61 | 38 | 82 |
48サイズ | 106 | 63 | 40 | 83 |
50サイズ | 110 | 65 | 42 | 85 |
■ カラーバリエーション
■ 商品詳細
■ メーカー希望小売価格
メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。
詳しくはコチラをクリックしてご確認ください。
補正についてのご案内ページ