
エンメティ 全モデル一覧ページへ!
■ブランドについて
『エレガント且つスポーティーなスタイルを提案するイタリア高級レザーブランド』
イタリア、フィレンツェ近郊の町ヴィンチで、ヌンツィオ・ディ・フランコとその愛妻ローザによりファーガーメントとレザーガーメントの工房として創業した、ラグジュアリーアウターブランドである「EMMETI / エンメティ」。
ブランド名の由来は、愛息マッシモ・ディ・フランコと愛娘ティーナ・ディ・フランコの二人の頭文字、マッシモのM(エンメ=EMME)とティーナのT(ティ=TI)を掛け合わせとされています。
EMMETIのコンセプトは、「エレガンテ・スポルティーヴォ」であり、スポーティーでありながらエレガンスを忘れないスタイルを提案するブランドです。スエードやムートンをふんだんに使ったハイエンドレザーウエアを主体とする「エンメティ」コレクションとムートンとダウンのハイブリッドミックスにフォーカスした「ムートンダウン」コレクションなどを展開しています。
トルソー:胸囲96cm 肩幅42cm 腰囲76.5cm 着用サイズ:48サイズ
■アイテムについて
『無骨さを洗練へ昇華した、極上ムートンのB-3ブルゾン』
冬のアウターの中でもひときわ存在感を放つ「ムートンジャケット」。その中でも、EMMETI/エンメティが手がけるB-3型ムートンブルゾンORWELL(オーウェル/オルウェル)は、ミリタリーウェア由来の力強さと、イタリアブランドらしい洗練された上品さを融合。そんなラグジュアリーな逸品のご紹介です。
B-3型とは、かつてパイロットが着用していた「フライトジャケット」をルーツに持つデザインで、防寒性を重視した厚みのあるムートン(羊革+羊毛)素材と、ボリュームのある襟や切り替えラインが特徴です。
通常は重く、無骨な印象が強いアイテムですが、EMMETIはこのB-3を現代的な都会仕様に再構築。中でもこのブラックカラーのモデルは、ムートンの本体生地に加え、ボディライン(アクセントシーム)に同色のナッパレザーを使用。革のマットな質感の中に、ナッパ特有のほのかな光沢が加わることで、全体に立体感とメリハリが生まれ、重たい印象の黒に動きとリズムが加わります。
他にはないシャープさ・艶・重厚感を兼ね備えたB-3ブルゾンです。
『重くない。着膨れしない。ムートンの常識を覆すシルエット設計』
「ORWELL」の魅力は、見た目のボリュームに反して驚くほど軽やかな着心地にあります。一般的なムートンジャケットにありがちな重たさ・野暮ったさを払拭し、EMMETIらしいテーラード感覚のパターン設計により、すっきりと身体に沿いながらも動きやすい、上質な日常着としての完成度を実現しています。
ウエストまわりはシェイプしすぎず、裾にかけて自然に落ちるライン。襟元は立てても寝かせても美しく見えるよう計算されており、インナーとの相性も抜群です。
リラックス感と緊張感のバランスが絶妙で、ニット、シャツ、パーカーなど幅広いスタイルに馴染むため、「ムートン=主張が強い」という固定観念を覆す柔軟性を持ち合わせています。
『天然素材の温もりと、エレガンスの共存』
「ORWELL」に使用されているムートンは、単なる高級素材ではなく、一流メゾンブランドに向けて確保された希少なストックレザー。その中でもごくわずかに残ったトップクオリティのものをEMMETIが買い取り、日本国内でだけ数量限定で展開しています。
しっとりとしたスエードタッチの表面、ふっくらとした天然ファーが心地良い裏面。天然ムートンならではの高い保温性と通気性を兼ね備え、まるで空気を羽織るような軽さを実感いただけます。
見た目にも、着心地にも、他にはない上質さを体感できる一着は、まさにブランドが掲げる「エレガンテ スポルティーヴォ(上品さと軽快さ)」を体現する、極上のラグジュアリーアウターです。
■ サイズスペック 単位cm
サイズ | 胸囲 | 着丈 | 肩幅 | 裄丈 |
46サイズ | 102 | 64 | 45 | 82 |
48サイズ | 106 | 65 | 46 | 83 |
50サイズ | 110 | 67 | 47 | 85 |
52サイズ | 114 | 67 | 48 | 87 |
■ 商品詳細
ブランド |
EMMETI / エンメティ |
カラー |
ブラック NERO |
素材 |
表地:羊革(ムートン)
裏地:ポリエステル100%
|
仕様 |
モデル:ORWELL(オーウェル/オルウェル)
ダブルジップフロント
レギュラーカラー
腰ファスナーポケット
レザーパイピング
ブランド専用ハンガー
MADE IN ITALY(イタリア製)
国内正規品 |
■ メーカー希望小売価格
メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。
詳しくはコチラをクリックしてご確認ください。
補正についてのご案内ページ