皆さん初めましてオクテット名古屋の戸部です。
今月からオクテットを任せて頂きますのでよろしくお願いします。
今年も残すところ後わずかで一年は早くあっという間ですね。
2020年様々な変化が在りましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
まずは軽く自己紹介をさせて頂きます。
昔から服が好きで気が付いたら服に関する仕事をやっていました。
元々服作りをしていてパターンや、縫製、作図を
学んでいました。なので服のことはもちろん
普段だと気づくことのない洋服のルーツや
純粋に服の持つ力など、知ってもらうきっかけを発信出来たらと思います。
私もそうなのですが服って十人十色の好みがあり
無意識に好みの中からいつも選んでいると思います。
好きな食べ物もそうですが毎日同じものを
朝昼晩食べていたらいくら好物でも飽きますよね、、、私はもって3日で飽きそうです。。
なので何か新しいスパイスを提案させて頂きます。
好きなスタイルはクラシコイタリアで
ブランドで言うと沢山あるのですが
代表的で好きなのはラルディーニですね。
なぜならばラルディーニの仕立てはアンコン仕立てと言って
着心地がとても軽くイタリア人が得意とするエレガントな着方なんですよね。
そのため着やすく初めてジャケットを着る人にも
入りやすく、実際私も初めて買ったジャケットがラルディーニでした。
それは使いやすく今でも使っています。確か今年で5,6?詳しくは
忘れてしまいましたがそのくらいだったと思います。もちろんケアもして
着終わったらブラッシング等メンテナスはしていますが長くもっていてくれています。
私のテーマは、「良い物を長く」です。
なのでもし商品のケア方法やメンテナンス、靴磨き等々のやり方が分からなければ
相談して下さればお答え致します。
オクテット名古屋では
『大人のワードローブ』わかりやすく言うとクローゼットです。
どう言う事かと言いますと、
まず朝起きてワードローブから今日の服を選んでいくと思うんですよね。
そんな感覚でフラッとお立ちより頂いて洋服も旬が
ありますので店頭で楽しんでもらいつつ、いいのアルネって思うような店づくりを続けています。
分かりやすく説明するとこのスタイルからの
こう。
ジャケットに限らずONからOFFや休日にするスタイル向けて幅広く
カジュアルからスーツスタイルまで取り揃えています。
カジュアルですとタトラス、ディースクエアード、リプレイ、まだまだ沢山ありますが
フォーマルですとエルメネジルドゼニア、L.B.M、ラルディーニ、チルコロ等々
因みに、オーダーシャツやオーダースーツも承っておりますので
これからの季節、成人式に必要な方や一生に一度の晴れ舞台を
印象に残るものにしたい。という人にもカウンセリングも踏まえてサポートさせて頂きます。
それ以外のビジネスマンでも毎日スーツを着るヘビーユーザーの方に
おすすめの生地やウール100%なのにシワになりにくい生地なども
ありますのでご紹介させて頂きます。
まだまだ他にもあり、商品のラインナップは
↓下のリンクから飛べるので是非そちらを参考にしてください。
そして、私たちのテーマでもあります、
「ファッションで大人の男性を元気にしていく」
それをオクテットから発信していきます。
このような世の中だからこそ
「服」をお届けすることで笑顔や元気を伝えれるようにしていきます。
少しでも喜んで頂けるよう精進していきますので
何卒、よろしくお願い致します。
また服に関するコーディネートや何かお困り事があれば
お電話やLINEでお気軽にご相談ください。
お時間があれば店頭にてお立ちより頂ければ嬉しいです。